災害ごみの無料搬入について |
2024/07/31 10:00:35 |
七尾市 【防災防犯情報】
災害ごみの無料搬入を希望される方は下記のとおり手続きをお願いします。
≪申請について≫
●手続き窓口
七尾市役所1階 環境課
受付時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで
持ち込み先:ななかリサイクルセンター(七尾市吉田町テ部33番地)
●必要書類
罹災証明書、被災証明書、罹災届出証明書のいずれか(コピーでも可)
●無料搬入できるもの
?可燃粗大ごみ(木製・プラスチック製家具、布団など) ?木くず(長さ150cm以下、太さ20cm以下に裁断してお持ちください。) ?ガラス・陶磁器 ?金属くず ?小型家電
※ごみの分別は「七尾市家庭ごみの分け方・出し方(令和5年4月発行)」をご確認ください。
≪注意事項≫
?1日の無料搬入台数は20台まで
?1人1週間で5枚まで許可書を発行
?許可書に記入した搬入日以外にはご利用できません。(許可日以外の許可書はご利用できません。)
≪持ち込めないもの≫
?コンクリートくず ?壁材 ?石膏ボード、スレート ?リサイクル家電(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機、エアコン)
※?リサイクル家電の処分方法は、ごみカレンダー裏面をご確認ください。
七尾市環境課(0767-53-8421)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者発見のお知らせ (石川県)
[2025/05/08 08:45:18]
七尾市【防災防犯情報】昨日、5月7日に情報提供依頼をしました、田鶴浜町在住の高齢男性は無事発見されました。皆さまのご協力ありがとうございました。七尾警察署(0767-53-0110)
- 行方不明者の情報提供のお願い (石川県)
[2025/05/07 10:40:18]
七尾市【防災防犯情報】田鶴浜町在住の男性が徒歩で行方不明となっています。見かけられた方は、七尾警察署(0767-53-0110)までご連絡をお願いします。■特徴年齢:85歳身長:約162cm
- 警察官をかたる詐欺に注意! (石川県)
[2025/04/18 17:30:18]
七尾市【防災防犯情報】七尾署管内で警察官をかたる詐欺電話の相談がありました。警察官をかたり、「あなたは事件の捜査対象になっている。無実を証明するためお金を送ってください。」等と伝えられ、ネッ
- 鎮火連絡#001168 (石川県)
[2025/04/02 06:35:48]
七尾市【防災防犯情報】こちらは、七尾鹿島消防本部です。さきほどの七尾市佐味町18−14付近の林野火災は非火災でした。以上七尾鹿島消防本部
- 火災連絡#001166 (石川県)
[2025/04/02 06:26:03]
七尾市【防災防犯情報】こちらは、七尾鹿島消防本部です指令日時:こちらは、七尾鹿島消防本部です災害種別:指令日時:04月02日06時15分災害地点:災害種別:林野火災付近※尚、住所については確