津波情報(満潮・到達予想時刻) |
2024/01/01 16:24:23 |
スポンサーリンク
七尾市 【防災防犯情報】
令和 6年 1月 1日16時23分 気象庁発表
津波情報(各地の満潮時刻・津波到達予想時刻に関する情報)
各地の満潮時刻と津波到達予想時刻をお知らせします。
当気象台管内に関する第1波の到達予想時刻/予想される最大の
津波の高さ:
◎石川県能登
津波到達中と推測/5m
◎山形県
01日16時40分/3m
◎新潟県上中下越
津波到達中と推測/3m
◎佐渡
津波到達中と推測/3m
◎富山県
津波到達中と推測/3m
◎石川県加賀
01日16時50分/3m
◎福井県
01日17時00分/3m
◎兵庫県北部
01日17時00分/3m
◎北海道太平洋沿岸西部
01日17時10分/1m
◎北海道日本海沿岸北部
01日17時30分/1m
◎北海道日本海沿岸南部
01日16時50分/1m
◎青森県日本海沿岸
01日16時50分/1m
◎秋田県
01日16時50分/1m
◎京都府
01日17時00分/1m
◎鳥取県
01日17時10分/1m
◎島根県出雲・石見
01日17時40分/1m
◎隠岐
01日17時00分/1m
◎山口県日本海沿岸
01日18時20分/1m
◎福岡県日本海沿岸
01日19時10分/1m
◎佐賀県北部
01日19時40分/1m
◎壱岐・対馬
01日18時30分/1m
当気象台管内に関係する各地の満潮時刻:
◎石川県能登
珠洲市長橋 津波到達中と推測頃
輪島港 津波到達中と推測頃
七尾港 津波到達中と推測頃
◎山形県
酒田 01日17時10分頃
飛島 01日16時50分頃
鶴岡市鼠ケ関 01日17時00分頃
◎新潟県上中下越
新潟 01日16時50分頃
粟島 01日16時50分頃
柏崎市鯨波 01日16時30分頃
◎佐渡
佐渡市鷲崎 01日16時30分頃
◎富山県
富山 津波到達中と推測頃
伏木富山港新湊 津波到達中と推測頃
◎石川県加賀
金沢 01日17時00分頃
◎福井県
坂井市三国 01日17時00分頃
敦賀港 01日17時30分頃
◎兵庫県北部
豊岡市津居山 01日17時20分頃
◎北海道太平洋沿岸西部
函館 01日17時40分頃
苫小牧西港 01日18時30分頃
福島町吉岡 01日17時20分頃
苫小牧東港 01日18時30分頃
白老港 01日18時20分頃
渡島森港 01日18時30分頃
室蘭港 01日18時30分頃
◎北海道日本海沿岸北部
稚内 01日18時40分頃
留萌 01日18時10分頃
小樽 01日18時00分頃
(以下本文省略)
参照URL:http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/i-index.html
七尾市 防災交通課(0767-53-6880)
令和 6年 1月 1日16時23分 気象庁発表
津波情報(各地の満潮時刻・津波到達予想時刻に関する情報)
各地の満潮時刻と津波到達予想時刻をお知らせします。
当気象台管内に関する第1波の到達予想時刻/予想される最大の
津波の高さ:
◎石川県能登
津波到達中と推測/5m
◎山形県
01日16時40分/3m
◎新潟県上中下越
津波到達中と推測/3m
◎佐渡
津波到達中と推測/3m
◎富山県
津波到達中と推測/3m
◎石川県加賀
01日16時50分/3m
◎福井県
01日17時00分/3m
◎兵庫県北部
01日17時00分/3m
◎北海道太平洋沿岸西部
01日17時10分/1m
◎北海道日本海沿岸北部
01日17時30分/1m
◎北海道日本海沿岸南部
01日16時50分/1m
◎青森県日本海沿岸
01日16時50分/1m
◎秋田県
01日16時50分/1m
◎京都府
01日17時00分/1m
◎鳥取県
01日17時10分/1m
◎島根県出雲・石見
01日17時40分/1m
◎隠岐
01日17時00分/1m
◎山口県日本海沿岸
01日18時20分/1m
◎福岡県日本海沿岸
01日19時10分/1m
◎佐賀県北部
01日19時40分/1m
◎壱岐・対馬
01日18時30分/1m
当気象台管内に関係する各地の満潮時刻:
◎石川県能登
珠洲市長橋 津波到達中と推測頃
輪島港 津波到達中と推測頃
七尾港 津波到達中と推測頃
◎山形県
酒田 01日17時10分頃
飛島 01日16時50分頃
鶴岡市鼠ケ関 01日17時00分頃
◎新潟県上中下越
新潟 01日16時50分頃
粟島 01日16時50分頃
柏崎市鯨波 01日16時30分頃
◎佐渡
佐渡市鷲崎 01日16時30分頃
◎富山県
富山 津波到達中と推測頃
伏木富山港新湊 津波到達中と推測頃
◎石川県加賀
金沢 01日17時00分頃
◎福井県
坂井市三国 01日17時00分頃
敦賀港 01日17時30分頃
◎兵庫県北部
豊岡市津居山 01日17時20分頃
◎北海道太平洋沿岸西部
函館 01日17時40分頃
苫小牧西港 01日18時30分頃
福島町吉岡 01日17時20分頃
苫小牧東港 01日18時30分頃
白老港 01日18時20分頃
渡島森港 01日18時30分頃
室蘭港 01日18時30分頃
◎北海道日本海沿岸北部
稚内 01日18時40分頃
留萌 01日18時10分頃
小樽 01日18時00分頃
(以下本文省略)
参照URL:http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/i-index.html
七尾市 防災交通課(0767-53-6880)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の情報提供のお願い (石川県)
[2025/02/13 09:20:18]七尾市【防災防犯情報】七尾市矢田町在住の男性が行方不明となっています。見かけられた方は、七尾警察署(0767-53-0110)までご連絡をお願いします。■特徴身長:約167cm年齢:61歳体
- 即時音声合成情報 (石川県)
[2025/02/12 11:01:07]七尾市【防災防犯情報】「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈
- 気象警報・注意報 (石川県)
[2025/02/12 10:12:33]七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年2月12日10時12分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]なし令和6年能登半島地震に伴い、石川県では大雨警報・注意報の土壌雨
- 令和7年2月12日(水)のコミュニティバスの運行について (石川県)
[2025/02/12 09:00:18]七尾市【防災防犯情報】【ぐるっとセブン】通常運行【まりん号】通常運行【田鶴浜地域バス】通常運行【中島元気バス】通常運行【やまびこ号】通常運行鉄道、路線バス情報については、ホームページでご確認
- 【低温注意報】水道管の凍結に注意してください (石川県)
[2025/02/11 15:00:18]七尾市【防災防犯情報】七尾市内において低温注意報が発令されました。気温が低くなると、水道管内の水が凍結して、水が出なくなる場合や、水道管が破裂して、漏水する場合があります。今後の気温に十分注