|
不要不急の外出の自粛を【新型コロナウイルス感染症対策】 |
|
2021/07/31 10:00:23 |
七尾市 【防災防犯情報】
石川県では、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数や感染経路不明者が急増し続け、現在ステージ4「感染拡大緊急事態」に移行しています。
市民の皆様には、以下の点についての対応をお願いします。
1・外出(日中も含めた不要不急の外出、移動の自粛)
2・県境をまたぐ移動(旅行やお盆の帰省など、自粛を含めた慎重な判断を)
3・飲食(7月の感染者の約半数が飲食関係であり、特に接待を伴う飲食利用には、慎重な判断を)
4・夏休み(大人数でのバーベキューなどの飲食や長時間におよぶ飲食は、慎重な判断を
5・オリンピック(普段一緒に生活する家族などと自宅で観戦・応援を)
なお、マスクの着用による熱中症のリスク十分注意しながら、より一層の感染防止対策の徹底に引き続きご協力をお願いいたします。
【石川県】https://www.pref.ishikawa.lg.jp/
【七尾市】https://www.city.nanao.lg.jp/
======================================
メールの配信条件の登録・変更・解除はこちらから
インフォメールななお
https://mail.cous.jp/nanaoshi/
======================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊と思われる動物の目撃情報がありました (石川県)
[2025/10/27 13:30:18]
七尾市【防災防犯情報】【日時】10月27日(月曜日)午前7時ごろ【場所】垣吉町地内【内容】垣吉町山中で熊の目撃情報垣吉町付近の山に入る際、携帯ラジオや熊避け鈴など音の出るものを携帯してくださ
- 不審電話に注意してください (石川県)
[2025/10/24 10:00:18]
七尾市【防災防犯情報】七尾署管内でNTTをかたる不審電話の相談がありました。「+1404」から始まる国際電話で、自動音声でNTTをかたり、「電話が故障しました。1番を押して下さい。」等と伝え
- 気象警報・注意報 (石川県)
[2025/10/18 21:09:32]
七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年10月18日21時09分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]波浪,高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報・注意報の
- 気象警報・注意報 (石川県)
[2025/10/18 15:46:18]
七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年10月18日15時45分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]大雨,雷,波浪,高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報
- 気象警報・注意報 (石川県)
[2025/10/16 22:18:18]
七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年10月16日22時17分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報・注意報の土壌雨