石川県 七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」
新しい生活様式における熱中症予防『新型コロナウイルス感染症対策』
2020/06/26 16:30:20
スポンサーリンク
石川県 七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」
(スマートフォン版)
緊急事態宣言が解除されて以降、徐々に普段の生活に戻りつつありますが、第2波、第3波がいつくるかわかりません。日ごろの感染防止対策は、今後も欠かすことはできません。
国が示した「新しい生活様式の実践例」を参考にしながら、皆さん一人ひとりの行動を今一度、確認しましょう。
また、「新しい生活様式」を実践しながら、熱中症にも注意しましょう。
1 暑さを避けましょう(エアコン利用や涼しい服装など)
2 適宜マスクを外しましょう(気温、湿度の高い時のマスク着用は要注意)
3 こまめに水分補給しましょう(喉が渇いたと感じる前に水分補給)
4 日ごろから健康管理をしましょう(日ごろの体温測定、体調の悪い時は無理をしない)
5 暑さに備えた体づくりをしましょう(30分程度の適度な運動)

[新しい生活様式における熱中症予防行動のポイント]
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html
[新しい生活様式の実践例]
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html

【新型コロナウイルス感染症に関する情報】
[石川県]https://www.pref.ishikawa.lg.jp/
[七尾市]http://www.city.nanao.lg.jp/
[厚生労働省]https://www.mhlw.go.jp/

======================================
メールの配信条件の登録・変更・解除はこちらから
インフォメールななお
 https://mail.cous.jp/nanaoshi/
======================================


石川県 七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審電話に注意してください (石川県)
    [2025/10/24 10:00:18]
    七尾市【防災防犯情報】七尾署管内でNTTをかたる不審電話の相談がありました。「+1404」から始まる国際電話で、自動音声でNTTをかたり、「電話が故障しました。1番を押して下さい。」等と伝え
  • 気象警報・注意報 (石川県)
    [2025/10/18 21:09:32]
    七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年10月18日21時09分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]波浪,高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報・注意報の
  • 気象警報・注意報 (石川県)
    [2025/10/18 15:46:18]
    七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年10月18日15時45分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]大雨,雷,波浪,高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報
  • 気象警報・注意報 (石川県)
    [2025/10/16 22:18:18]
    七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年10月16日22時17分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報・注意報の土壌雨
  • 気象警報・注意報 (石川県)
    [2025/10/16 21:03:33]
    七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年10月16日21時03分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]大雨,高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報・注意報の

石川県 の防犯・防災メール (11)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新しい生活様式における熱中症予防『新型コロナウイルス感染症対策』