石川県 七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」
新しい生活様式の実践例を今一度確認『新型コロナウイルス感染症対策』
2020/06/12 16:00:20
スポンサーリンク
石川県 七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」
(スマートフォン版)
七尾市 【防災防犯情報】

緊急事態宣言が解除されて以降、徐々に普段の生活に戻りつつありますが、第2波、第3波がいつくるかわかりません。
今後も日ごろの感染防止対策は欠かすことはできません。
国が示した「新しい生活様式の実践例」を参考にしながら、皆さん一人ひとりの行動を今一度、確認しましょう。

[1]一人ひとりの基本的感染対策
 感染防止の3つの基本「身体的距離の確保」「マスクの着用」「手洗い」を徹底しましょう。
 仕事や外出で移動する際は、感染状況を注意しながら、しっかりと感染対策を行いましょう。
[2]日常生活を営む上での基本的生活様式
 日常生活の中で以下の基本的な生活様式を実践しましょう。
 ・こまめに手洗い、手指消毒しましょう。
 ・咳エチケットを徹底しましょう。
 ・こまめに換気しましょう。
 ・身体的距離を確保(できるだけ2m)しましょう。
 ・「3密」を回避(密集 密接 密閉)しましょう。
 ・毎朝の体温測定、健康チェックしましょう。
 ・発熱又は風邪の症状がある場合は無理せず自宅で療養しましょう。
[3]日常生活の各場面別の生活様式
 買い物、公共交通機関の利用、食事、娯楽、スポーツ等は、なるべく少人数で、身体的な距離を保ちながら行いましょう。
[4]働き方の新しいスタイル
 テレワークや時差通勤、オンライン会議など、新しい働き方のスタイルを実践しましょう。

[新しい生活様式の実践例]
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html

【新型コロナウイルス感染症に関する情報】
[石川県]https://www.pref.ishikawa.lg.jp/
[七尾市]http://www.city.nanao.lg.jp/
[厚生労働省]https://www.mhlw.go.jp/

======================================
メールの配信条件の登録・変更・解除はこちらから
インフォメールななお
 https://mail.cous.jp/nanaoshi/
======================================


石川県 七尾市総合配信メールサービス「インフォメールななお」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 行方不明者の情報提供のお願い (石川県)
    [2025/02/13 09:20:18]
    七尾市【防災防犯情報】七尾市矢田町在住の男性が行方不明となっています。見かけられた方は、七尾警察署(0767-53-0110)までご連絡をお願いします。■特徴身長:約167cm年齢:61歳体
  • 即時音声合成情報 (石川県)
    [2025/02/12 11:01:07]
    七尾市【防災防犯情報】「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈
  • 気象警報・注意報 (石川県)
    [2025/02/12 10:12:33]
    七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年2月12日10時12分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]なし令和6年能登半島地震に伴い、石川県では大雨警報・注意報の土壌雨
  • 令和7年2月12日(水)のコミュニティバスの運行について (石川県)
    [2025/02/12 09:00:18]
    七尾市【防災防犯情報】【ぐるっとセブン】通常運行【まりん号】通常運行【田鶴浜地域バス】通常運行【中島元気バス】通常運行【やまびこ号】通常運行鉄道、路線バス情報については、ホームページでご確認
  • 【低温注意報】水道管の凍結に注意してください (石川県)
    [2025/02/11 15:00:18]
    七尾市【防災防犯情報】七尾市内において低温注意報が発令されました。気温が低くなると、水道管内の水が凍結して、水が出なくなる場合や、水道管が破裂して、漏水する場合があります。今後の気温に十分注

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新しい生活様式の実践例を今一度確認『新型コロナウイルス感染症対策』