|
特別定額給付金『新型コロナウイルス感染症対策』 |
|
2020/05/11 16:30:21 |
七尾市 【防災防犯情報】
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の趣旨を踏まえ、感染拡大防止に留意しつつ簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うための特別定額給付金事業が全国各地で実施されています。
七尾市においても、本日11日(月)からオンライン申請を開始し、郵送による申請受付は5月22日(金)からとなります。
1[給付対象者]
基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている全ての方(外国人登録を含む)が対象となります。
2[受給権者]
特別定額給付金の申請・受給権者は世帯主となります。
3[給付額]
給付対象者1人につき10万円を給付します。
4[申請方法]
<郵送方式>受付開始:令和2年5月22日(金)から
※申請書は5月19日(火)より順次郵送いたします。
<オンライン方式>受付開始:令和2年5月11日(月)から
※総務省ホームページ参照(https://kyufukin.soumu.go.jp/)
5[支給方法]
世帯主(申請者)の本人名義の金融機関の口座に振り込まれます。
詳しくは、七尾市ホームページまたは総務省ホームページからご確認ください。
【新型コロナウイルス感染症に関する情報】
[石川県]https://www.pref.ishikawa.lg.jp/
[七尾市]http://www.city.nanao.lg.jp/
======================================
メールの配信条件の登録・変更・解除はこちらから
インフォメールななお
https://mail.cous.jp/nanaoshi/
======================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審電話に注意してください (石川県)
[2025/10/24 10:00:18]
七尾市【防災防犯情報】七尾署管内でNTTをかたる不審電話の相談がありました。「+1404」から始まる国際電話で、自動音声でNTTをかたり、「電話が故障しました。1番を押して下さい。」等と伝え
- 気象警報・注意報 (石川県)
[2025/10/18 21:09:32]
七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年10月18日21時09分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]波浪,高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報・注意報の
- 気象警報・注意報 (石川県)
[2025/10/18 15:46:18]
七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年10月18日15時45分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]大雨,雷,波浪,高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報
- 気象警報・注意報 (石川県)
[2025/10/16 22:18:18]
七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年10月16日22時17分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報・注意報の土壌雨
- 気象警報・注意報 (石川県)
[2025/10/16 21:03:33]
七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年10月16日21時03分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]大雨,高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報・注意報の