避難準備・高齢者等避難開始の発令【警戒レベル3】 |
2019/06/30 09:32:35 |
スポンサーリンク
七尾市 【防災防犯情報】
9時20分に田鶴浜地区、相馬地区、金ヶ崎地区に「警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
三引川の水位が上昇し、氾濫の恐れがあります。
避難場所は、サンビーム日和ヶ丘、田鶴浜コミュニティセンター相馬分館 です。
心配、危険を感じた場合は、迷わず避難してください。
高齢の方、障がいのある方、小さい子供をお連れの方などは、避難所へ避難してください。
【現在の状況】
・避難勧告
中島地区、熊木地区
・避難準備・高齢者等避難開始
豊川地区、崎山地区、田鶴浜
======================================
メールの配信条件の登録・変更・解除はこちらから
インフォメールななお
https://mail.cous.jp/nanaoshi/
======================================
9時20分に田鶴浜地区、相馬地区、金ヶ崎地区に「警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
三引川の水位が上昇し、氾濫の恐れがあります。
避難場所は、サンビーム日和ヶ丘、田鶴浜コミュニティセンター相馬分館 です。
心配、危険を感じた場合は、迷わず避難してください。
高齢の方、障がいのある方、小さい子供をお連れの方などは、避難所へ避難してください。
【現在の状況】
・避難勧告
中島地区、熊木地区
・避難準備・高齢者等避難開始
豊川地区、崎山地区、田鶴浜
======================================
メールの配信条件の登録・変更・解除はこちらから
インフォメールななお
https://mail.cous.jp/nanaoshi/
======================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 震度速報 (石川県)
[2025/01/29 09:00:33]七尾市【防災防犯情報】令和7年1月29日09時00分金沢地方気象台発表震度速報29日08時58分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。震度3石川県
- 防災情報提供装置運用連絡 (石川県)
[2025/01/27 16:03:18]七尾市【防災防犯情報】ボウテイレンラク21キシヨウ令和7年1月27日気象庁防災情報提供システムの移行作業について(お知らせ)〜新環境からのメール配信試験のお知らせ〜先に、防災情報提供システム
- 震度速報 (石川県)
[2025/01/16 21:24:19]七尾市【防災防犯情報】令和7年1月16日21時23分金沢地方気象台発表震度速報16日21時22分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。震度3石川県
- 防災情報提供装置運用連絡 (石川県)
[2025/01/15 12:04:33]七尾市【防災防犯情報】ボウテイレンラク21キシヨウ令和7年1月15日気象庁防災情報提供システムのメンテナンス終了について防災情報提供システムのメンテナンス作業が終了しましたのでお知らせします
- 防災情報提供装置運用連絡 (石川県)
[2025/01/15 10:32:33]七尾市【防災防犯情報】ボウテイレンラク21キシヨウ令和7年1月15日気象庁防災情報提供システムのメンテナンス実施について本日、防災情報提供システムのメンテナンス作業を予定どおり行いますのでお