[防災情報]自主避難所の閉鎖について |
2021/08/15 09:31:57 |
スポンサーリンク
令和3年8月13日からの大雨に伴い、自主避難所として開設していた下記施設について、今後雨が弱まる見込みとなったため、本日午前9時に閉鎖しました。
・野町、夕日寺、東浅川の各公民館
・十一屋、泉野、長坂台、犀桜、杜の里、兼六、馬場、森山、小坂、千坂、富樫、伏見台、額、四十万、扇台、小立野、南小立野、内川、犀川、湯涌、田上、医王山、森本、花園、旧上平、旧朝日、不動寺、三谷の各小学校
・俵芸術交流スタジオ
━━━━━━━━━━━
通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。
最新情報を確認したい場合は金沢ぼうさいドットコムホームページをご確認ください。
ご覧になるには下記のURLにアクセスしてください。
金沢ぼうさいドットコム
http://kanazawa-bousai.com
金沢ぼうさいドットコムに関するお問い合わせ
金沢市危機管理課
電話:076-220-2366 FAX:076-233-9999
mailto:bousai.com@city.kanazawa.lg.jp
・野町、夕日寺、東浅川の各公民館
・十一屋、泉野、長坂台、犀桜、杜の里、兼六、馬場、森山、小坂、千坂、富樫、伏見台、額、四十万、扇台、小立野、南小立野、内川、犀川、湯涌、田上、医王山、森本、花園、旧上平、旧朝日、不動寺、三谷の各小学校
・俵芸術交流スタジオ
━━━━━━━━━━━
通信状況によりメール配信に遅延が生じる場合があります。
最新情報を確認したい場合は金沢ぼうさいドットコムホームページをご確認ください。
ご覧になるには下記のURLにアクセスしてください。
金沢ぼうさいドットコム
http://kanazawa-bousai.com
金沢ぼうさいドットコムに関するお問い合わせ
金沢市危機管理課
電話:076-220-2366 FAX:076-233-9999
mailto:bousai.com@city.kanazawa.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [防災情報]気象注警報 (石川県)
[2025/01/31 17:46:16]1月31日17時42分金沢市波浪注意報を解除【現在の特別警報・警報・注意報発表状況】●特別警報特別警報は発表されていません●警報警報は発表されていません●注意報注意報は発表されていません以上
- [防災情報]気象注警報 (石川県)
[2025/01/31 04:20:29]1月31日4時18分金沢市雷注意報を解除【現在の特別警報・警報・注意報発表状況】●特別警報特別警報は発表されていません●警報警報は発表されていません●注意報波浪注意報以上━━━━━━━━━━
- [防災情報]気象注警報 (石川県)
[2025/01/30 21:19:17]1月30日21時16分金沢市波浪注意報を発表波浪警報,風雪注意報を解除【現在の特別警報・警報・注意報発表状況】●特別警報特別警報は発表されていません●警報警報は発表されていません●注意報雷,
- [防災情報]気象注警報 (石川県)
[2025/01/30 04:08:33]1月30日4時06分金沢市高潮,着雪注意報を解除【現在の特別警報・警報・注意報発表状況】●特別警報特別警報は発表されていません●警報波浪警報●注意報風雪,雷注意報以上━━━━━━━━━━━通
- [防災情報]気象注警報 (石川県)
[2025/01/29 16:06:30]1月29日16時03分金沢市高潮注意報を発表【現在の特別警報・警報・注意報発表状況】●特別警報特別警報は発表されていません●警報波浪警報●注意報風雪,雷,高潮,着雪注意報以上━━━━━━━━