|
【大雨に関する情報】明日(11月2日)の気象情報について |
|
2024/11/01 15:17:38 |
こちらは小矢部市総務課です。
明日2日(土)昼前から夜遅くにかけて、前線や低気圧の影響により警報級の大雨となる可能性があります。
能登半島地震の影響により、地盤が緩んでいる所もあり、少ない雨でも土砂災害の危険性が高まる恐れがあります。
市民の皆様におかれましては、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
平常時から浸水害に備えて、用水路やため池の点検を行っていただきますようお願いします。雨足が強くなってからの確認作業は大変危険です。
◆気象庁ホームページ<小矢部市の気象情報>
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=1620900&pattern=default
◆富山防災WEB <雨量情報、河川水位情報等>
https://preftoyama.secure.force.com/bousai2/
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ目撃情報 (富山県)
[2025/10/18 12:41:06]
10月18日11時40分頃、蓑輪地内(蓑輪バス停付近)にてクマの目撃情報がありました。付近にお住まいの方や訪れる予定のある方は、十分ご注意ください。クマを目撃された場合は、安全な場所に移動し
- 水防警報解除(子撫川) (富山県)
[2025/10/16 23:06:07]
子撫川(宮島橋観測所)の水防警報が解除されました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 水防警報解除(渋江川) (富山県)
[2025/10/16 22:10:08]
渋江川(下御亭橋観測所)の水防警報が解除されました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 水防警報(渋江川:レベル1) (富山県)
[2025/10/16 18:54:08]
渋江川(下御亭橋観測所)に水防警報が発令されました。(レベル1:水防団待機水位に達しました。)これからも川の水位が上がる恐れがありますので、十分ご注意ください。詳細な水位等は以下URLをご確
- 水防警報(子撫川:レベル1) (富山県)
[2025/10/16 18:49:06]
子撫川(宮島橋観測所)に水防警報が発令されました。(レベル1:水防団待機水位に達しました。)これからも川の水位が上がる恐れがありますので、十分ご注意ください。詳細な水位等は以下URLをご確認