【お知らせ】3月1日以降の環境センターでの災害廃棄物受入について |
2024/03/01 17:32:38 |
3月1日(金)からは、災害に起因する廃棄物であることを確認するため、災害廃棄物かどうかを生活環境課窓口で事前確認します。
災害廃棄物を環境センターへ持ち込む際は、以下のとおりお手続きください。
? 排出する廃棄物について、災害で被災したことが分かる写真を用意してください。
? ?の写真、り災証明書の写し、本人確認書類をお持ちの上、生活環境課窓口で減免申請を行ってください。
?生活環境課窓口でお渡しする減免決定通知をお持ちの上、環境センター入場時の受付で提示
??の写真に写る廃棄物を環境センターへ持込み
その他、災害廃棄物に関しては以下の市ホームページをご確認の上、適切に排出してください。
https://www.city.oyabe.toyama.jp/kurashi/1002145/1002146/1005425.html
ご不明な点がございましたら、生活環境課(67-1760)までご連絡ください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症警戒アラート (富山県)
[2025/07/30 04:55:41]
2025年07月30日05時00分発表富山県では、今日(30日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防
- 熱中症警戒アラート (富山県)
[2025/07/29 16:55:40]
2025年07月29日17時00分発表富山県では、明日(30日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防
- 熱中症警戒アラート (富山県)
[2025/07/29 04:55:40]
2025年07月29日05時00分発表富山県では、今日(29日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防
- 熱中症警戒アラート (富山県)
[2025/07/28 04:55:40]
2025年07月28日05時00分発表富山県では、今日(28日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防
- 熱中症警戒アラート (富山県)
[2025/07/27 16:55:39]
2025年07月27日17時00分発表富山県では、明日(28日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防