【お知らせ】富山県弁護士会による被災者向け無料相談窓口の実施について |
2024/01/30 10:23:38 |
スポンサーリンク
こちらは、小矢部市総務課です。
富山県弁護士会所属の弁護士による被災者向け無料相談窓口について、以下のとおり実施いたします。
地震被害についての困りごとや相談したいことがある場合は、事前の予約は必要ありませんので、直接会場までお越しください。
【実施日時】 1月30日(火曜日)13時から16時
1月31日(水曜日)13時から16時
【会 場】 小矢部市市民交流プラザ(城山町1-1)2階204・205号室
【相談内容】 令和6年能登半島地震により被災された方の法的な悩みごとについて
(被災された方を支援する制度等についても提供を予定)
【問い合わせ先】 富山県弁護士会事務局
電話:076-421-4811
参考URL
https://www.city.oyabe.toyama.jp/kurashi/1002236/1002243/1005440/1005518.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
富山県弁護士会所属の弁護士による被災者向け無料相談窓口について、以下のとおり実施いたします。
地震被害についての困りごとや相談したいことがある場合は、事前の予約は必要ありませんので、直接会場までお越しください。
【実施日時】 1月30日(火曜日)13時から16時
1月31日(水曜日)13時から16時
【会 場】 小矢部市市民交流プラザ(城山町1-1)2階204・205号室
【相談内容】 令和6年能登半島地震により被災された方の法的な悩みごとについて
(被災された方を支援する制度等についても提供を予定)
【問い合わせ先】 富山県弁護士会事務局
電話:076-421-4811
参考URL
https://www.city.oyabe.toyama.jp/kurashi/1002236/1002243/1005440/1005518.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大雪に関する情報】17日(月)〜23日(日)にかけての気象情報について (富山県)
[2025/02/17 16:28:38]こちらは小矢部市総務課です。本日17日(月)から23日(日)頃にかけて、冬型の気圧配置が強まり、18日(火)からは更に強い寒気が流れ込む見込みです。予想より寒気が強まったり、雪雲が同じ地域に
- 【訓練情報】(本日実施) 第4回Jアラート情報伝達試験の実施について (富山県)
[2025/02/12 08:30:06]こちらは小矢部市です。本日11時ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験として市内全域の防災行政無線から訓練放送が流れます。この放送に対して、市民の皆さまに避難等の対応をいただ
- 【訓練情報】2月12日実施 防災行政無線を用いた第4回Jアラート情報伝達試験について (富山県)
[2025/02/11 15:00:08]こちらは、小矢部市総務課です。2月12日(水)午前11時ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験として市内全域の防災行政無線から訓練放送が流れます。この放送に対して、市民の皆さ
- 気象警報 (富山県)
[2025/02/07 20:03:36]2025年02月07日20時02分発表大雪警報が発表されました。【小矢部市】大雪警報風雪注意報雷注意報低温注意報着雪注意報【雪】警戒期間:8日明け方まで注意期間:8日朝まで6時間最大降雪量3
- 【大雪に関する情報】今後の気象情報と除雪作業中の事故への注意について (富山県)
[2025/02/07 09:43:06]こちらは小矢部市総務課です。本日7日(金)昼頃から8日(土)頃にかけて、降雪が再び強まり、雪雲が同じ地域に流れ込み続けた場合は警報級の大雪となる可能性があります。市民の皆様におかれましては、