|
【令和4年11月28日】富山県の新型コロナウイルス感染症への対策について(お知らせ) |
|
2022/11/28 16:33:07 |
【富山県の新型コロナウイルス感染症への対策について(お知らせ)】
新型コロナウイルス感染症について、全国的な感染拡大傾向と、季節性インフルエンザとの同時流行の懸念から、富山県では、
・感染対策のレベル分類を国が示したオミクロン株に合わせたものに改正
・本日28日から現在の感染対策を「感染注意報」から「感染警報」に引き上げ
が行われました。
住民の皆様におかれましては、次のとおり対策をお願いします。
〇基本的な感染対策の継続
「こまめな換気」「体調不良時には外出を控えること」「会食時の感染対策」などを継続してください。
〇ワクチンの年内接種
年末年始は休診となる医療機関が多いため、発熱等での受診がしにくくなります。
重症化予防のため、ワクチンの年内接種をお願いします。
〇もしもの備え、行動の確認
体調不良等、感染が疑われる場合の検査キットや、発症時の解熱鎮痛薬、飲食料等の備えをお願いします。
また、かぜ症状のみの方は平日昼間に受診するようにしたり、自宅療養可能な方は新型コロナ陽性者登録センター(https://www.pref.toyama.jp/120507/20220829.html)を活用するなど、重症化リスクが高い方の医療体制を確保できるようにご協力をお願いします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ目撃情報 (富山県)
[2025/10/18 12:41:06]
10月18日11時40分頃、蓑輪地内(蓑輪バス停付近)にてクマの目撃情報がありました。付近にお住まいの方や訪れる予定のある方は、十分ご注意ください。クマを目撃された場合は、安全な場所に移動し
- 水防警報解除(子撫川) (富山県)
[2025/10/16 23:06:07]
子撫川(宮島橋観測所)の水防警報が解除されました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 水防警報解除(渋江川) (富山県)
[2025/10/16 22:10:08]
渋江川(下御亭橋観測所)の水防警報が解除されました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 水防警報(渋江川:レベル1) (富山県)
[2025/10/16 18:54:08]
渋江川(下御亭橋観測所)に水防警報が発令されました。(レベル1:水防団待機水位に達しました。)これからも川の水位が上がる恐れがありますので、十分ご注意ください。詳細な水位等は以下URLをご確
- 水防警報(子撫川:レベル1) (富山県)
[2025/10/16 18:49:06]
子撫川(宮島橋観測所)に水防警報が発令されました。(レベル1:水防団待機水位に達しました。)これからも川の水位が上がる恐れがありますので、十分ご注意ください。詳細な水位等は以下URLをご確認