【3月30日(水)発表】小矢部市在住者の新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について |
2022/03/30 16:43:11 |
スポンサーリンク
【小矢部市在住者の新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について】
3月30日(水)に富山県より県内新規感染者数292人、うち市内在住者13人(372例目〜384例目)についての公表がありました。
市民の皆さまには、「マスクの着用」や「手指消毒」、「3密(密接・密集・密閉)回避」など基本的な感染症対策と「うつさない、うつらない」行動のより一層の徹底をお願いします。
【市内在住者372例目:県事例27439例目】
10歳未満・男性
【市内在住者373例目:県事例27440例目】
10歳未満・男性
【市内在住者374例目:県事例27441例目】
10歳未満・男性
【市内在住者375例目:県事例27442例目】
10歳代・女性
【市内在住者376例目:県事例27443例目】
40歳代・女性
【市内在住者377例目:県事例27444例目】
40歳代・女性
【市内在住者378例目:県事例27445例目】
40歳代・女性
【市内在住者379例目:県事例27665例目】
10歳未満・男性
【市内在住者380例目:県事例27666例目】
10歳代・男性
【市内在住者381例目:県事例27667例目】
60歳代・女性
【市内在住者382例目:県事例27668例目】
50歳代・男性
【市内在住者383例目:県事例27669例目】
10歳代・男性
【市内在住者384例目:県事例27670例目】
10歳代・女性
※プライバシーの保護については、十分なご配慮をお願いします。
参照:富山県ホームページ(関連ファイルの県報道資料をご覧ください。)
https://www.pref.toyama.jp/120507/kurashi/kenkou/kenkou/covid-19/kj00021798.html
現在、富山県は警戒レベルが「ステージ2」となっております。
市民並びに事業者の皆さまには改めて以下の点についてお気を付けください。
【外出・飲食】
〇混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出は自粛
〇5人以上のグループでの会食は可能
・1つのテーブルに4人以下になるように分かれて(陰性の検査結果は不要)
・1つのテーブルに5人以上になる時は陰性の検査結果を提示
〇感染防止対策が徹底された第三者認証店を利用
〇マスクの正しい着用、手洗いや手指消毒、ゼロ密などの基本的な感染防止対策を徹底
【都道府県間の移動】
〇緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象地域への不要不急の移動は自粛
〇感染が拡大している地域への不要不急の移動は自粛
※ただし、陰性の検査結果を確認した場合は、これらの移動自粛要請の対象となりません。
〇基本的な感染防止対策を徹底(マスク着用、こまめな手指消毒等)
【イベントの開催】
〇大規模イベント等については、国の方針を踏まえ対応
〇イベントの規模に関わらず、開催にあたっては業種別ガイドラインを遵守するとともに、「3密」の回避、人と人との距離の確保、マスクの着用、催物前後の選手・出演者や参加者の行動管理等、基本的な感染防止対策を徹底することとし、徹底できない場合は開催を慎重に判断
★地域行事の開催に際して、必ず実施いただきたいこと
※次の感染防止対策を行うことで、地域行事を行うことができます。
〇マスクの着用
〇手洗い、手指の消毒の徹底
〇定期的な消毒(他者と共有する物品、ドアノブ等)
〇事前の検温
〇体調がすぐれない方の参加制限
〇対人距離の確保(最低1m、できるだけ2m以上)
〇会場の換気
〇参加者・連絡先の把握
※重症化リスクの高い方の参加時は対策をより徹底(高齢者、妊婦、基礎疾患がある方等)
それぞれの活動内容に応じて、対策内容を追加するなど十分な対策をとっていただき、参加者が安心して行事に参加できるよう感染防止対策の徹底をお願いいたします。
【事業者の皆様へのお願い】
〇職場 (休憩室、喫煙室、更衣室や社員寮等含む)での感染防止対策や「3密」すべてを避ける行動を徹底
〇職場や店舗等での 業種別ガイドラインの実践 を働きかけ
〇感染が拡大している地域への出張等は、リモート会議等での代替検討を(どうしても必要な場合は、検査で陰性を確認)
〇体調不良の場合は出勤せず医療機関を受診するよう徹底
〇欠勤者増加に伴うBCP(業務継続計画)を用いた業務の優先付け
〇テレワークの推進
◆お願い
体調が悪い時は、まず医療機関に電話連絡した上で、早めに受診してください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
3月30日(水)に富山県より県内新規感染者数292人、うち市内在住者13人(372例目〜384例目)についての公表がありました。
市民の皆さまには、「マスクの着用」や「手指消毒」、「3密(密接・密集・密閉)回避」など基本的な感染症対策と「うつさない、うつらない」行動のより一層の徹底をお願いします。
【市内在住者372例目:県事例27439例目】
10歳未満・男性
【市内在住者373例目:県事例27440例目】
10歳未満・男性
【市内在住者374例目:県事例27441例目】
10歳未満・男性
【市内在住者375例目:県事例27442例目】
10歳代・女性
【市内在住者376例目:県事例27443例目】
40歳代・女性
【市内在住者377例目:県事例27444例目】
40歳代・女性
【市内在住者378例目:県事例27445例目】
40歳代・女性
【市内在住者379例目:県事例27665例目】
10歳未満・男性
【市内在住者380例目:県事例27666例目】
10歳代・男性
【市内在住者381例目:県事例27667例目】
60歳代・女性
【市内在住者382例目:県事例27668例目】
50歳代・男性
【市内在住者383例目:県事例27669例目】
10歳代・男性
【市内在住者384例目:県事例27670例目】
10歳代・女性
※プライバシーの保護については、十分なご配慮をお願いします。
参照:富山県ホームページ(関連ファイルの県報道資料をご覧ください。)
https://www.pref.toyama.jp/120507/kurashi/kenkou/kenkou/covid-19/kj00021798.html
現在、富山県は警戒レベルが「ステージ2」となっております。
市民並びに事業者の皆さまには改めて以下の点についてお気を付けください。
【外出・飲食】
〇混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出は自粛
〇5人以上のグループでの会食は可能
・1つのテーブルに4人以下になるように分かれて(陰性の検査結果は不要)
・1つのテーブルに5人以上になる時は陰性の検査結果を提示
〇感染防止対策が徹底された第三者認証店を利用
〇マスクの正しい着用、手洗いや手指消毒、ゼロ密などの基本的な感染防止対策を徹底
【都道府県間の移動】
〇緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象地域への不要不急の移動は自粛
〇感染が拡大している地域への不要不急の移動は自粛
※ただし、陰性の検査結果を確認した場合は、これらの移動自粛要請の対象となりません。
〇基本的な感染防止対策を徹底(マスク着用、こまめな手指消毒等)
【イベントの開催】
〇大規模イベント等については、国の方針を踏まえ対応
〇イベントの規模に関わらず、開催にあたっては業種別ガイドラインを遵守するとともに、「3密」の回避、人と人との距離の確保、マスクの着用、催物前後の選手・出演者や参加者の行動管理等、基本的な感染防止対策を徹底することとし、徹底できない場合は開催を慎重に判断
★地域行事の開催に際して、必ず実施いただきたいこと
※次の感染防止対策を行うことで、地域行事を行うことができます。
〇マスクの着用
〇手洗い、手指の消毒の徹底
〇定期的な消毒(他者と共有する物品、ドアノブ等)
〇事前の検温
〇体調がすぐれない方の参加制限
〇対人距離の確保(最低1m、できるだけ2m以上)
〇会場の換気
〇参加者・連絡先の把握
※重症化リスクの高い方の参加時は対策をより徹底(高齢者、妊婦、基礎疾患がある方等)
それぞれの活動内容に応じて、対策内容を追加するなど十分な対策をとっていただき、参加者が安心して行事に参加できるよう感染防止対策の徹底をお願いいたします。
【事業者の皆様へのお願い】
〇職場 (休憩室、喫煙室、更衣室や社員寮等含む)での感染防止対策や「3密」すべてを避ける行動を徹底
〇職場や店舗等での 業種別ガイドラインの実践 を働きかけ
〇感染が拡大している地域への出張等は、リモート会議等での代替検討を(どうしても必要な場合は、検査で陰性を確認)
〇体調不良の場合は出勤せず医療機関を受診するよう徹底
〇欠勤者増加に伴うBCP(業務継続計画)を用いた業務の優先付け
〇テレワークの推進
◆お願い
体調が悪い時は、まず医療機関に電話連絡した上で、早めに受診してください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ痕跡情報 (富山県)
[2024/11/24 15:11:36]11月24日13時10分頃、蓑輪地内(蓑輪神明社付近)にてクマの痕跡情報がありました。付近にお住まいの方や訪れる予定のある方は、十分ご注意ください。※クマの痕跡情報・目撃情報https://
- 【訓練情報】(本日実施) 第3回Jアラート情報伝達試験の実施について (富山県)
[2024/11/20 08:30:07]こちらは小矢部市です。本日11時ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験として市内全域の防災行政無線から訓練放送が流れます。この放送に対して、市民の皆さまに避難等の対応をいただ
- 【訓練情報】11月20日実施 防災行政無線を用いた第3回Jアラート情報伝達試験 (富山県)
[2024/11/19 14:00:36]こちらは、小矢部市総務課です。11月20日(水)午前11時ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験として市内全域の防災行政無線から訓練放送が流れます。この放送に対して、市民の皆
- 地点震度 (富山県)
[2024/11/06 06:46:36]2024年11月06日06時45分発表地震発生時刻2024年11月06日06時42分震源地石川県加賀地方北緯36.5度東経136.6度深さ10km地震の規模M3.8【震度1】小矢部市泉町登録
- 【訓練情報】本日(11月5日)実施 防災行政無線を用いた緊急地震速報訓練について (富山県)
[2024/11/05 08:30:08]こちらは、小矢部市総務課です。本日、次の時間において、防災行政無線を用いて「緊急地震速報」の情報伝達訓練を予定しています。市内67箇所に設置している防災行政無線屋外子局(スピーカー)から訓練