小矢部市在住者の新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について |
2021/08/11 18:41:39 |
スポンサーリンク
【小矢部市在住者の新型コロナウイルス感染症の感染者の発生について】
8月11日(水)に市内在住者27例目について、富山県より次のとおり公表がありました。
市内在住者の感染者が連日発生しております。市民の皆さまには、感染拡大を防止するため「マスクの着用」や「手洗い」、「3密(密接・密集・密閉)回避」など基本的な感染症対策と「うつさない、うつらない」行動のより一層の徹底をお願いします。
【市内在住者27例目:県事例2684例目】
40歳代・女性
※濃厚接触者 家族6名(3名陽性(2502,2550,2551))
※プライバシーの保護については、十分なご配慮をお願いします。
参照:富山県ホームページ
https://www.pref.toyama.jp/documents/2792/210811_2663~2708_030.pdf
現在、富山県では「感染拡大特別警報」が発出されています。
市民の皆さまには改めて以下の点についてお気を付けください。
【市民の皆さまへのお願い】
〇県外からの帰省も含め、全都道府県との往来は自粛
〇県内外を問わず普段会っていない親戚や友人等との会食は自粛
〇場面を問わず短時間でも会話の際はマスク
〇職場での感染防止対策の徹底
※体調に異変があれば出勤せず医療機関に相談を
※特に感染者の増えている50代以下の方々には、より慎重な行動をお願いします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
8月11日(水)に市内在住者27例目について、富山県より次のとおり公表がありました。
市内在住者の感染者が連日発生しております。市民の皆さまには、感染拡大を防止するため「マスクの着用」や「手洗い」、「3密(密接・密集・密閉)回避」など基本的な感染症対策と「うつさない、うつらない」行動のより一層の徹底をお願いします。
【市内在住者27例目:県事例2684例目】
40歳代・女性
※濃厚接触者 家族6名(3名陽性(2502,2550,2551))
※プライバシーの保護については、十分なご配慮をお願いします。
参照:富山県ホームページ
https://www.pref.toyama.jp/documents/2792/210811_2663~2708_030.pdf
現在、富山県では「感染拡大特別警報」が発出されています。
市民の皆さまには改めて以下の点についてお気を付けください。
【市民の皆さまへのお願い】
〇県外からの帰省も含め、全都道府県との往来は自粛
〇県内外を問わず普段会っていない親戚や友人等との会食は自粛
〇場面を問わず短時間でも会話の際はマスク
〇職場での感染防止対策の徹底
※体調に異変があれば出勤せず医療機関に相談を
※特に感染者の増えている50代以下の方々には、より慎重な行動をお願いします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【山火事予防に関する注意喚起】 (富山県)
[2025/03/28 09:00:17]今年に入り、全国各地で大規模な山火事が連続して発生し甚大な被害となっています。富山県内では3月頃から、暖かく乾燥した強風が山から吹き下ろす「フェーン現象」が発生し、山火事が起きやすい気象条件
- 地点震度 (富山県)
[2025/03/19 13:30:08]2025年03月19日13時29分発表地震発生時刻2025年03月19日13時25分震源地能登半島沖北緯37.1度東経136.6度深さ10km地震の規模M4.7【震度2】小矢部市泉町小矢部市
- クマ目撃情報 (富山県)
[2025/03/16 13:55:37]3月16日午後1時頃、安楽寺地内(安楽寺神社付近)にてクマの目撃情報がありました。付近にお住まいの方や訪れる予定のある方は、十分ご注意ください。※クマの痕跡情報・目撃情報https://ww
- 地点震度 (富山県)
[2025/02/24 07:11:37]2025年02月24日07時10分発表地震発生時刻2025年02月24日07時07分震源地石川県西方沖北緯36.9度東経136.4度深さ10km地震の規模M4.3【震度1】小矢部市泉町登録内
- 地点震度 (富山県)
[2025/02/24 04:15:07]2025年02月24日04時14分発表地震発生時刻2025年02月24日04時08分震源地石川県西方沖北緯37.1度東経136.2度深さ10km地震の規模M4.9【震度2】小矢部市泉町小矢部