富山県 高岡市防災情報メール配信
(第2報)高岡市西海老坂地内でクマらしき動物の目撃情報について
2024/06/04 09:55:08
スポンサーリンク
富山県 高岡市防災情報メール配信
(スマートフォン版)
【(第2報)高岡市西海老坂地内でクマらしき動物の目撃情報について】
7時50分、高岡市に目撃情報がありました。
・目撃日時:6月4日(火) 7時25分頃
・目撃場所:高岡市西海老坂地内
・状況  :職員、警察、捕獲隊で現場確認を行ったが、クマは確認されなかった。
付近にお住まいの方や通行される方は、十分ご注意ください。
【問合先】
平日:農業水産課 0766-20-1321
土日祝日及び時間外:市役所警備室 0766-20-1482

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 高岡市太田地内でイノシシらしき動物の目撃情報について (富山県)
    [2024/06/22 10:48:37]
    【高岡市太田地内でイノシシらしき動物の目撃情報について】9時15分、高岡市に目撃情報がありました。・目撃日時:6月21日(金)21時頃・目撃場所:高岡市太田地内(つまま公園付近)付近にお住ま
  • 【大雨にご注意ください!】 (富山県)
    [2024/06/22 10:00:07]
    【大雨にご注意ください!】23日(日)から24日(月)にかけて、警報級の大雨となる予報が出ています。土砂災害や、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。なお、防災・気象情報の収集
  • 罹災証明書の手続きについて (富山県)
    [2024/06/22 09:00:07]
    【罹災証明書の手続きについて】?罹災証明書の受付期限について◆罹災証明書の申請の受付期限は下記のとおりです。窓口申請:6月28日(金)まで電子申請:6月30日(日)まで申請をご希望の方はお早
  • 被災者支援策を更新しました (富山県)
    [2024/06/21 17:30:08]
    【被災者支援策を更新しました】令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策のうち、次の項目の情報を更新しました。詳しくは各項目の市ホームページをご覧ください。◆個人の方向け・災害義援金【県】二
  • 富山県弁護士会による被災者向け無料法律相談窓口のお知らせ (富山県)
    [2024/06/21 12:00:09]
    【富山県弁護士会による被災者向け無料法律相談窓口のお知らせ】被災した自宅の修繕等に関することなど、被災者支援制度等についてご相談できます。◆日時6月22日(土)13時〜16時6月23日(日)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。