被災者支援策 個別相談会の開催期間を延長します |
2024/05/29 12:00:08 |
スポンサーリンク
【被災者支援策 個別相談会の開催期間を延長します】
日曜日開催の個別相談会は6月で終了予定のため、希望される場合は6月中にご予約ください。
◆日時・会場
・6/9(日)、6/16(日)、6/23(日) 伏木コミュニティセンター
・6/2(日)、6/30(日) ふれあい福祉センター
いずれも午前9時〜午後4時
◆予約
6/28(金)までに社会福祉課へ TEL:0766-20-1366
・受付:平日の午前8時30分〜午後5時15分
詳細は下記HPをご覧ください。
https://www.city.takaoka.toyama.jp/gyosei/kurashi_tetsuzuki/anzen_anshin/saigaijoho/r6_notohantojishin/10223.html
【問合先】
社会福祉課 TEL:0766-20-1366
建築政策課 TEL:0766-20-1429
環境政策課 TEL:0766-22-2144
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
日曜日開催の個別相談会は6月で終了予定のため、希望される場合は6月中にご予約ください。
◆日時・会場
・6/9(日)、6/16(日)、6/23(日) 伏木コミュニティセンター
・6/2(日)、6/30(日) ふれあい福祉センター
いずれも午前9時〜午後4時
◆予約
6/28(金)までに社会福祉課へ TEL:0766-20-1366
・受付:平日の午前8時30分〜午後5時15分
詳細は下記HPをご覧ください。
https://www.city.takaoka.toyama.jp/gyosei/kurashi_tetsuzuki/anzen_anshin/saigaijoho/r6_notohantojishin/10223.html
【問合先】
社会福祉課 TEL:0766-20-1366
建築政策課 TEL:0766-20-1429
環境政策課 TEL:0766-22-2144
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- (第2報)高岡市月野谷地内でクマらしき動物の目撃情報について (富山県)
[2025/05/06 14:12:38]【第2報】高岡市月野谷地内でクマらしき動物の目撃情報について12時15分、高岡市に目撃情報の連絡がありました。・目撃日時:5月6日10時30分頃・目撃場所:高岡市月野谷地内・状況:職員、警察
- (第1報)高岡市月野谷地内でクマらしき動物の目撃情報について (富山県)
[2025/05/06 13:19:06]【第1報】高岡市月野谷地内でクマらしき動物の目撃情報について12時15分、高岡市に目撃情報の連絡がありました。・目撃日時:5月6日10時30分・目撃場所:高岡市月野谷地内・状況:職員、警察、
- 被災者支援策についてのお知らせ (富山県)
[2025/05/02 16:00:13]【被災者支援策についてのお知らせ】令和6年能登半島地震に伴う被災者支援策について、最新の情報に更新しました。詳しくは市ホームページをご覧ください。https://www.city.takao
- 高岡市太田地内でイノシシらしき動物の目撃情報について (富山県)
[2025/04/13 20:44:06]高岡市太田地内でイノシシらしき動物の目撃情報について19時40分、高岡市に目撃情報の連絡がありました。・目撃日時:4月13日19時20分頃・目撃場所:高岡市太田地内付近にお住まいの方や通行さ
- 令和6年能登半島地震の関連情報 (富山県)
[2025/03/28 17:00:10]【令和6年能登半島地震の関連情報】令和6年能登半島地震の関連情報をお知らせします。詳しくは各項目の市ホームページをご覧ください。◆震災復興計画の更新https://www.city.taka