台風第14号に関する情報(9月18日) |
2022/09/18 15:00:43 |
新潟地方気象台によると、大型で非常に強い台風第14号は20日(火)に新潟県へ接近する見込みです。
このため、県内では非常に強い風が吹く所があり、台風の進路によっては警報級の大雨になるおそれもあります。
農作物の管理や、風で屋外にある物が飛ばされないよう屋内に片付けたり、固定したりするなど事前に台風への備えを行いましょう。
また、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
【風の予想】
○20日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
・中越の陸上 15から19メートル(25から35メートル)
【雨の予想】
○19日6時から20日6時までに予想される24時間降水量
・中越の多い所 50から100ミリ
今後の気象台から発表される最新の気象情報に留意してください。
台風情報(気象庁ホームページ)はこちら
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/36.779/140.181/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon
津南町役場総務課
TEL:025-765-3112
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ目撃情報 (新潟県)
[2025/09/22 11:42:18]
本日、9月22日(月)10時50分頃、秋成逆巻集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてください。クマを目撃された場合は、農林振興課
- 国道405号(船山地内)通行規制のお知らせ (新潟県)
[2025/09/18 15:00:19]
船山地区での花火大会開催に伴い、国道405号において下記のとおり全面通行止めが行われますのでお知らせします。【全面通行止め日時】令和7年9月22日(月)21時00分から22時00分まで【通行
- クマ目撃情報 (新潟県)
[2025/09/18 08:53:18]
本日、9月18日(木)7時55分頃、下船渡本村集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてください。クマを目撃された場合は、農林振興課
- 熱中症に注意しましょう (新潟県)
[2025/09/12 09:00:18]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特に発症しやすい高齢者や子どもなど周囲にも気を配り、
- 熱中症に注意しましょう (新潟県)
[2025/09/05 09:00:18]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特に発症しやすい高齢者や子どもなど周囲にも気を配り、