大雨による国道353号(十二峠)の通行規制のお知らせ |
2022/07/12 17:11:07 |
スポンサーリンク
国道353号(十二峠)の南魚沼市上野地内において、大雨により連続降雨が80ミリを超えたため、全面通行止めとなっています。
この通行止めにより、十日町市と南魚沼市間を往来することができません。
この通行規制は、道路の安全が確認されるまで継続します。
なお、南越後観光バスからの連絡によりますと、現在、森宮野原駅、津南、越後湯沢線は大沢峠経由の運行となっており、運行に遅れが発生しています。
<お問い合わせ先>
・通行規制に関すること
南魚沼地域振興局地域整備部(電話 025-772-2249 )
・バス運行に関すること
南越後観光バス津南営業所(電話 025-765-3647 )
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net
この通行止めにより、十日町市と南魚沼市間を往来することができません。
この通行規制は、道路の安全が確認されるまで継続します。
なお、南越後観光バスからの連絡によりますと、現在、森宮野原駅、津南、越後湯沢線は大沢峠経由の運行となっており、運行に遅れが発生しています。
<お問い合わせ先>
・通行規制に関すること
南魚沼地域振興局地域整備部(電話 025-772-2249 )
・バス運行に関すること
南越後観光バス津南営業所(電話 025-765-3647 )
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 町道の通行規制解除について (新潟県)
[2025/03/26 13:37:03]赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、通行規制(一部通行止め)が行われていましたが、安全が確認されたことから、解除となりましたのでお知らせします。【お問い合わせ】津南
- 県道251号(加用今新田津南停車場線)の通行規制解除について (新潟県)
[2025/03/25 11:53:03]県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあることから、通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【
- 県道251号(加用今新田津南停車場線)の通行規制について (新潟県)
[2025/03/24 18:50:03]県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあるため、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日、18時30分から当面の間【規制内容】
- 町道の通行規制について (新潟県)
[2025/03/11 17:18:04]赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、当面の間、一部通行止めとなります。なお、通行規制に伴い、路線バスは赤沢東バス停を通過しないため、利用する方は県道のバス停をご利用
- 国道353号(十二峠)の通行規制解除について (新潟県)
[2025/03/07 18:10:49]国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりましたのでお知らせします。【通行規制解除日時】本日、18時00分【お