新潟県 津南町防災メール
町立津南病院の新型コロナウイルス感染症の確認について
2022/03/18 17:35:46
スポンサーリンク
新潟県 津南町防災メール
(スマートフォン版)
津南病院職員の新型コロナウイルス感染症についてお知らせします。

本日3月18日に、津南病院に勤務する職員1名が新型コロナウィルスに感染しました。接触のある職員については院内で検査を実施し、陰性を確認しました。
救急外来を含む外来診療は通常どおり行いますが、最低限の診療機能維持のため、入院診療の一部を制限することとしました。安全が確認され次第、段階的に解除していく予定です。なお、明日19日は、内科、小児科の診療を行います。

.
町立津南病院ホームページ
https://tsunan-hospital.jp/


町立津南病院
025-765-3161


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net


新潟県 津南町防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 町道の通行規制解除について (新潟県)
    [2025/03/26 13:37:03]
    赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、通行規制(一部通行止め)が行われていましたが、安全が確認されたことから、解除となりましたのでお知らせします。【お問い合わせ】津南
  • 県道251号(加用今新田津南停車場線)の通行規制解除について (新潟県)
    [2025/03/25 11:53:03]
    県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあることから、通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【
  • 県道251号(加用今新田津南停車場線)の通行規制について (新潟県)
    [2025/03/24 18:50:03]
    県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあるため、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日、18時30分から当面の間【規制内容】
  • 町道の通行規制について (新潟県)
    [2025/03/11 17:18:04]
    赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、当面の間、一部通行止めとなります。なお、通行規制に伴い、路線バスは赤沢東バス停を通過しないため、利用する方は県道のバス停をご利用
  • 国道353号(十二峠)の通行規制解除について (新潟県)
    [2025/03/07 18:10:49]
    国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりましたのでお知らせします。【通行規制解除日時】本日、18時00分【お

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
町立津南病院の新型コロナウイルス感染症の確認について