保育園および小学校の再開について |
2021/10/02 12:01:04 |
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染が確認されたことに伴い、臨時休園および臨時休業しています保育園、小学校を次のとおり再開いたします。
1.北部保育園
一部のクラスを除き、10月4日(月)から再開
2.津南小学校
一部の学年を除き、10月4日(月)から再開
新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページhttps://www.town.tsunan.niigata.jp/site/covid-19/にて随時更新、掲載しておりますので、参考ください。
津南町新型コロナウイルス感染症対策本部
025-765-3111
津南町教育委員会
025-765-3118
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net
1.北部保育園
一部のクラスを除き、10月4日(月)から再開
2.津南小学校
一部の学年を除き、10月4日(月)から再開
新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページhttps://www.town.tsunan.niigata.jp/site/covid-19/にて随時更新、掲載しておりますので、参考ください。
津南町新型コロナウイルス感染症対策本部
025-765-3111
津南町教育委員会
025-765-3118
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 町道の通行規制について (新潟県)
[2025/04/11 12:00:35]町道陣場下貝坂線において、消雪パイプの修繕のため、通行規制(車両の全面通行止め)が下記のとおり行われます。【規制区間】町道陣場下貝坂線(毘沙門天入口交差点)から正面大清水線(こばと保育園入口
- 町道の通行規制解除について (新潟県)
[2025/03/26 13:37:03]赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、通行規制(一部通行止め)が行われていましたが、安全が確認されたことから、解除となりましたのでお知らせします。【お問い合わせ】津南
- 県道251号(加用今新田津南停車場線)の通行規制解除について (新潟県)
[2025/03/25 11:53:03]県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあることから、通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【
- 県道251号(加用今新田津南停車場線)の通行規制について (新潟県)
[2025/03/24 18:50:03]県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあるため、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日、18時30分から当面の間【規制内容】
- 町道の通行規制について (新潟県)
[2025/03/11 17:18:04]赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、当面の間、一部通行止めとなります。なお、通行規制に伴い、路線バスは赤沢東バス停を通過しないため、利用する方は県道のバス停をご利用