新型コロナウイルス感染症について町長から皆様へのお知らせとお願い |
2021/05/09 18:00:41 |
新型コロナウイルス感染症について、桑原町長より町民の皆様へお願いです。
本日5月9日に、津南町で2名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
町内での確認は21例目となります。
十日町管内では連日、感染者が確認されています。
地域医療の体制に影響が及び、入院制限を行っているところもあります。
ここで感染の広がりを抑え込むため、感染症対策の徹底をお願いします。
家庭内での感染を防止するため、食事の前や帰宅後には必ず手洗いやアルコール消毒を行う、普段と比べて体調が悪いと感じたら、かかりつけ医などに電話で相談し、すぐに受診するようにしましょう。
感染者やその家族、医療・施設関係者などに対する誹謗中傷や苦情は、やめましょう。
町民一丸となり、コロナ禍を乗り越えていけますよう、皆さまのご理解とご協力をお願いします。
令和3年5月9日
津南町長 桑原 悠
なお、町長メッセージについてはYouTubeに動画をアップロードしています。
YouTube動画URL:https://youtu.be/pThqQJCfoN0
新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しておりますので、参考ください。
津南町新型コロナウイルス感染症対策本部
(025-765-3111)
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ目撃情報 (新潟県)
[2025/09/22 11:42:18]
本日、9月22日(月)10時50分頃、秋成逆巻集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてください。クマを目撃された場合は、農林振興課
- 国道405号(船山地内)通行規制のお知らせ (新潟県)
[2025/09/18 15:00:19]
船山地区での花火大会開催に伴い、国道405号において下記のとおり全面通行止めが行われますのでお知らせします。【全面通行止め日時】令和7年9月22日(月)21時00分から22時00分まで【通行
- クマ目撃情報 (新潟県)
[2025/09/18 08:53:18]
本日、9月18日(木)7時55分頃、下船渡本村集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてください。クマを目撃された場合は、農林振興課
- 熱中症に注意しましょう (新潟県)
[2025/09/12 09:00:18]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特に発症しやすい高齢者や子どもなど周囲にも気を配り、
- 熱中症に注意しましょう (新潟県)
[2025/09/05 09:00:18]
「熱中症」は屋外だけでなく室内でも発症し、重症時は救急搬送されたり、場合によっては命を落とすことがあります。ご自身の体調の変化に気を付け、特に発症しやすい高齢者や子どもなど周囲にも気を配り、