新型コロナウイルス感染症について町長から皆様へのお知らせとお願い |
2021/05/05 18:31:20 |
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症について、桑原町長より町民の皆様へお知らせとお願いです。
本日5月5日に、津南町で5名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
町内での確認は16例目となります。
十日町管内では連日、感染患者が確認されています。
地域医療の体制に影響が及び、入院制限をしているところもあります。
ここで感染の広がりを抑え込むため、感染症対策の徹底をお願いします。
職場での休憩中、昼食時間中、マスクを外した会話も感染拡大の原因となります。
事業主の皆さまや、働く皆さまには、業務ではない場面でも気を緩めることなく、感染予防対策を行ってくださいますようお願いします。
感染者やその家族、医療・施設関係者などに対する誹謗中傷や苦情は、やめましょう。
町民一丸となり、コロナ禍を乗り越えていけますよう、皆さまのご理解とご協力をお願いします。
津南町長 桑原 悠
なお、町長メッセージについてはYouTubeに動画をアップロードしています。
YouTube動画URL:https://youtu.be/LYfb8B_EvpY
新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しておりますので、参考ください。
津南町新型コロナウイルス感染症対策本部
(025-765-3111)
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net
本日5月5日に、津南町で5名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
町内での確認は16例目となります。
十日町管内では連日、感染患者が確認されています。
地域医療の体制に影響が及び、入院制限をしているところもあります。
ここで感染の広がりを抑え込むため、感染症対策の徹底をお願いします。
職場での休憩中、昼食時間中、マスクを外した会話も感染拡大の原因となります。
事業主の皆さまや、働く皆さまには、業務ではない場面でも気を緩めることなく、感染予防対策を行ってくださいますようお願いします。
感染者やその家族、医療・施設関係者などに対する誹謗中傷や苦情は、やめましょう。
町民一丸となり、コロナ禍を乗り越えていけますよう、皆さまのご理解とご協力をお願いします。
津南町長 桑原 悠
なお、町長メッセージについてはYouTubeに動画をアップロードしています。
YouTube動画URL:https://youtu.be/LYfb8B_EvpY
新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しておりますので、参考ください。
津南町新型コロナウイルス感染症対策本部
(025-765-3111)
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 町道の通行規制解除について (新潟県)
[2025/03/26 13:37:03]赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、通行規制(一部通行止め)が行われていましたが、安全が確認されたことから、解除となりましたのでお知らせします。【お問い合わせ】津南
- 県道251号(加用今新田津南停車場線)の通行規制解除について (新潟県)
[2025/03/25 11:53:03]県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあることから、通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【
- 県道251号(加用今新田津南停車場線)の通行規制について (新潟県)
[2025/03/24 18:50:03]県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあるため、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日、18時30分から当面の間【規制内容】
- 町道の通行規制について (新潟県)
[2025/03/11 17:18:04]赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、当面の間、一部通行止めとなります。なお、通行規制に伴い、路線バスは赤沢東バス停を通過しないため、利用する方は県道のバス停をご利用
- 国道353号(十二峠)の通行規制解除について (新潟県)
[2025/03/07 18:10:49]国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりましたのでお知らせします。【通行規制解除日時】本日、18時00分【お