新潟県 津南町防災メール
新型コロナウイルス感染症について町長と教育長から皆様へのお知らせとお願い
2021/04/30 20:58:31
スポンサーリンク
新潟県 津南町防災メール
(スマートフォン版)
新型コロナウイルス感染症について、桑原町長と島田教育長より町民の皆様へお願いです。


本日4月30日に、町立こばと保育園の職員で1名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
感染された職員の行動歴や濃厚接触者等については、現在、十日町保健所が調査中です。
詳細が確認でき次第、情報をお伝えします。

園児、保護者、その家族の皆様には、大変なご心配とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いします。

町民の皆様には、改めて、3密の徹底的な回避、換気、マスクの着用や手洗いなど基本的な感染予防対策の徹底をお願いします。

また、感染された方やその家族、医療関係者などに対する誹謗中傷や、噂やデマなど不確かな情報の拡散は厳に慎んでください。
情報は県や町など公的機関が発信するものを確認し、冷静な対応をお願いします。
この感染症は誰もが感染する可能性があります。
思いやりを持った行動をお願いします。

令和3年4月30日
津南町長 桑原 悠
津南町教育委員会教育長 島田 敏夫 


保育園の今後の対応としましては、次のとおりです。
1.こばと保育園については、5月10日(月)まで臨時休園といたします。5月11日(火)から通常どおり保育を実施する予定ですが、休園を延長する可能性もあります。
2.他の4園については、通常どおり保育を実施します。


新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しておりますので、参考ください。


津南町教育委員会
(025-765-3118)


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net


新潟県 津南町防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマ目撃情報 (新潟県)
    [2025/10/24 09:14:33]
    本日、10月24日(金)9時00分頃、船山集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてください。クマを目撃された場合は、農林振興課農林
  • 農作物の盗難被害防止について (新潟県)
    [2025/10/22 17:00:20]
    10月21日から翌22日までの間、十日町警察署管内において、倉庫で保管していた30キログラム入り玄米2袋が盗まれる被害が発生しました。被害防止のため、収穫後の農作物、また農機具は、施錠のでき
  • クマ目撃情報 (新潟県)
    [2025/10/18 09:28:18]
    本日、10月18日(土)8時45分頃、貝坂集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてください。クマを目撃された場合は、農林振興課農林
  • クマ目撃情報 (新潟県)
    [2025/10/17 16:26:18]
    本日、10月17日(金)16時10分頃、十二ノ木の恵福園ほくぶ付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をしてください。クマを目撃された場合は
  • 国道405号(清水川原〜大赤沢区間)通行規制のお知らせ (新潟県)
    [2025/10/17 09:09:18]
    国道405号(清水川原〜大赤沢区間)において、道路崩落のため当面の間、全面通行止めとなります。【通行止め期間】・令和7年10月17日(金)から当面の間【その他】・う回路は、林道東秋山線をご利

新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症について町長と教育長から皆様へのお知らせとお願い