新型コロナウイルス感染症について町長と津南病院長から皆様へのお願い |
2021/04/28 20:41:38 |
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症について、桑原町長と津南病院 林院長より町民の皆様へお願いです。
町民の皆様には、日頃より、新型コロナウイルス感染予防にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。
本日4月28日に、津南町で1名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
また、その他に町立津南病院の職員1名の感染を確認しました。
感染された方の行動歴や濃厚接触者等については、現在、新潟県が調査中です。
4月に入り、町内でも感染者が確認されるようになりました。
町民の皆様には、改めて、3密の徹底的な回避、換気、マスクの着用や手洗いなど基本的な感染予防対策の徹底をお願いします。
また、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置対象の都道府県との往来は控えていただき、それ以外の地域間においても、県境をまたぐ不要不急の帰省や旅行、行楽地・レジャー施設などに行くことは慎重な判断をお願いします。人の集まる機会が多いシーズンになります。飲食を伴う会合を実施する際は人数を抑え、短時間で実施するなど形式を工夫し、感染防止対策を徹底するなど感染予防の意識を高め、明日からはじまるゴールデンウィークを過ごしていただきますようお願いいたします。
感染が広まる中、感染された方やその家族、医療関係者に対する心ない言葉が確認されています。この感染症は誰もが感染する可能性があります。誹謗中傷、噂やデマなど不確かな情報の拡散は絶対におやめください。
情報は国や県、町など公的機関が発信するものを確認し、人権に配慮した冷静な対応をとっていただきますようお願いします。
県独自の警報が長期間に及ぶ中、町民の皆様、事業者の皆様にはご負担いただいているところです。皆様の大切な「いのち」と「ふるさと」を守るべく、引き続き、新型コロナウイルス感染症対策へのご理解とご協力をお願いします。
4月28日
津南町長 桑原 悠
津南病院長 林 裕作
町立津南病院については、次のとおり対応します。
1.外来診療については、4月28日(水)から30日(金)まで休診とし、救急外来業務も停止します。
2.病棟については、5月11日(火)まで入退院を停止し、面会は全面的に制限します。
3.予約の患者様につきましては、病院から順次連絡を行っています。
4.5月1日(土)に診療を再開する予定ですが、検査結果によっては延長することもあります。
新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しておりますので、参考ください。
津南町新型コロナウイルス感染症対策本部
(025-765-3111)
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net
町民の皆様には、日頃より、新型コロナウイルス感染予防にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。
本日4月28日に、津南町で1名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
また、その他に町立津南病院の職員1名の感染を確認しました。
感染された方の行動歴や濃厚接触者等については、現在、新潟県が調査中です。
4月に入り、町内でも感染者が確認されるようになりました。
町民の皆様には、改めて、3密の徹底的な回避、換気、マスクの着用や手洗いなど基本的な感染予防対策の徹底をお願いします。
また、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置対象の都道府県との往来は控えていただき、それ以外の地域間においても、県境をまたぐ不要不急の帰省や旅行、行楽地・レジャー施設などに行くことは慎重な判断をお願いします。人の集まる機会が多いシーズンになります。飲食を伴う会合を実施する際は人数を抑え、短時間で実施するなど形式を工夫し、感染防止対策を徹底するなど感染予防の意識を高め、明日からはじまるゴールデンウィークを過ごしていただきますようお願いいたします。
感染が広まる中、感染された方やその家族、医療関係者に対する心ない言葉が確認されています。この感染症は誰もが感染する可能性があります。誹謗中傷、噂やデマなど不確かな情報の拡散は絶対におやめください。
情報は国や県、町など公的機関が発信するものを確認し、人権に配慮した冷静な対応をとっていただきますようお願いします。
県独自の警報が長期間に及ぶ中、町民の皆様、事業者の皆様にはご負担いただいているところです。皆様の大切な「いのち」と「ふるさと」を守るべく、引き続き、新型コロナウイルス感染症対策へのご理解とご協力をお願いします。
4月28日
津南町長 桑原 悠
津南病院長 林 裕作
町立津南病院については、次のとおり対応します。
1.外来診療については、4月28日(水)から30日(金)まで休診とし、救急外来業務も停止します。
2.病棟については、5月11日(火)まで入退院を停止し、面会は全面的に制限します。
3.予約の患者様につきましては、病院から順次連絡を行っています。
4.5月1日(土)に診療を再開する予定ですが、検査結果によっては延長することもあります。
新型コロナウイルスに関する情報は、町ホームページ(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/haien.html)にて随時更新、掲載しておりますので、参考ください。
津南町新型コロナウイルス感染症対策本部
(025-765-3111)
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国道353号(十二峠)の通行規制内容の変更について (新潟県)
[2025/02/23 14:02:03]国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり規制内容が変更となりますのでお知らせします。【規制内容(変更)】全面通行止めか
- 国道353号(十二峠)の通行規制について (新潟県)
[2025/02/21 09:02:18]国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の間、全面通行止め【路線バスの迂回運行】通行規制に伴
- 国道353号(十二峠)の通行規制解除について (新潟県)
[2025/02/20 00:40:48]国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知らせします。【通行規制解除日時】本日、0時30分【通
- 国道353号(十二峠)の通行規制について (新潟県)
[2025/02/19 19:06:33]国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町市山崎から南魚沼市関の間【通行規制期間】本日19時
- 国道253号(八箇峠)の通行規制解除について (新潟県)
[2025/02/19 18:00:48]国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通行規制解除日時】本日、18時30分【通行規制区間】