新潟県 津南町防災メール
新潟県「新型コロナお知らせシステム」がスタートします!
2020/10/15 17:18:59
スポンサーリンク
新潟県 津南町防災メール
(スマートフォン版)
新潟県では、新型コロナウイルス感染拡大防止と社会経済活動の両立に向けた取り組みの一環として、県のLINE公式アカウント「新潟県‐新型コロナ対策パーソナルサポート」を活用した感染情報提供サービス「新潟県新型コロナお知らせシステム」を導入しました。

・事業者の皆様はQRコードを発行・提示するだけ
・町民の皆様はQRコードを読み取るだけ

万が一、施設等の利用者に感染が確認され、注意喚起が必要な場合に同じ時間帯の利用者に注意喚起のメッセージが送信されます。

詳細は下記の新潟県ホームページをご参照ください。
(https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/line-niigatavscovid19-oshirase.html)

感染拡大防止と社会経済活動の両立に向け、町民の皆様、事業者の皆様は積極的にご活用ください。


津南町役場総務課(025-765-3112)



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net


新潟県 津南町防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 国道353号(十二峠)の通行規制内容の変更について (新潟県)
    [2025/02/23 14:02:03]
    国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり規制内容が変更となりますのでお知らせします。【規制内容(変更)】全面通行止めか
  • 国道353号(十二峠)の通行規制について (新潟県)
    [2025/02/21 09:02:18]
    国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の間、全面通行止め【路線バスの迂回運行】通行規制に伴
  • 国道353号(十二峠)の通行規制解除について (新潟県)
    [2025/02/20 00:40:48]
    国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知らせします。【通行規制解除日時】本日、0時30分【通
  • 国道353号(十二峠)の通行規制について (新潟県)
    [2025/02/19 19:06:33]
    国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町市山崎から南魚沼市関の間【通行規制期間】本日19時
  • 国道253号(八箇峠)の通行規制解除について (新潟県)
    [2025/02/19 18:00:48]
    国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通行規制解除日時】本日、18時30分【通行規制区間】

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新潟県「新型コロナお知らせシステム」がスタートします!