新潟県 津南町防災メール
台風第12号が発生しました
2020/09/22 09:00:36
スポンサーリンク
新潟県 津南町防災メール
(スマートフォン版)
台風第12号が発生し、22日6時時点で、日本の南をゆっくりした速さで北へ進んでいます。

気象庁によると、24日から25日にかけて関東甲信地方にかなり接近するおそれがあります。
また、台風の北上に伴って、前線の活動が活発となる見込みで、関東甲信地方では、23日から24日頃にかけて大雨になるおそれがあります。

今後の最新の気象情報に留意してください。

日頃から、台風に備え、前もって自分のとるべき行動を整理ていくことが重要です。
台風シーズンに入っています。
一度ご家庭で「マイ・タイムライン」の作成に取り組んでみませんか。

津南町「マイ・タイムライン」に関する情報はこちら
(https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/mytimeline.html)


津南町役場総務課(025-765-3112)



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net


新潟県 津南町防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 国道353号(十二峠)の通行規制内容の変更について (新潟県)
    [2025/02/23 14:02:03]
    国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり規制内容が変更となりますのでお知らせします。【規制内容(変更)】全面通行止めか
  • 国道353号(十二峠)の通行規制について (新潟県)
    [2025/02/21 09:02:18]
    国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日午前3時41分から当面の間、全面通行止め【路線バスの迂回運行】通行規制に伴
  • 国道353号(十二峠)の通行規制解除について (新潟県)
    [2025/02/20 00:40:48]
    国道353号(十二峠)において、車両のスタック発生に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていましたが、下記のとおり解除となりましたのでお知らせします。【通行規制解除日時】本日、0時30分【通
  • 国道353号(十二峠)の通行規制について (新潟県)
    [2025/02/19 19:06:33]
    国道353号(十二峠)において、南魚沼市側で車両のスタックが発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制区間】十日町市山崎から南魚沼市関の間【通行規制期間】本日19時
  • 国道253号(八箇峠)の通行規制解除について (新潟県)
    [2025/02/19 18:00:48]
    国道253号(八箇峠)において、集中除雪に伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【通行規制解除日時】本日、18時30分【通行規制区間】

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
台風第12号が発生しました