週末の大雨に注意・警戒してください |
2020/07/10 14:00:37 |
スポンサーリンク
新潟地方気象台によると、10日12時から11日12時までに予想される24時間降水量は中越の多いところで50ミリです。
この雨は12日にかけても続き、本県での雨のピークは11日の夜となる見込みです。
また、長野地方気象台によると、長野県でも11日は局地的に強い雨となる見込みです。
継続した降雨により、信濃川の水位は通常より高い水位が続いているほか、地盤も緩んでいる恐れがあります。今後の最新の気象情報に留意し、河川の増水及び土砂災害に注意・警戒してください。
洪水ハザードマップについて
https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/kouzuijyouhou.html
土砂災害ハザードマップについて
https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/dosyasaigai.html
津南町総務課(025-765-3112)
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net
この雨は12日にかけても続き、本県での雨のピークは11日の夜となる見込みです。
また、長野地方気象台によると、長野県でも11日は局地的に強い雨となる見込みです。
継続した降雨により、信濃川の水位は通常より高い水位が続いているほか、地盤も緩んでいる恐れがあります。今後の最新の気象情報に留意し、河川の増水及び土砂災害に注意・警戒してください。
洪水ハザードマップについて
https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/kouzuijyouhou.html
土砂災害ハザードマップについて
https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/somu/dosyasaigai.html
津南町総務課(025-765-3112)
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tsunan@tsunan.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tsunan@tsunan.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 町道の通行規制解除について (新潟県)
[2025/03/26 13:37:03]赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、通行規制(一部通行止め)が行われていましたが、安全が確認されたことから、解除となりましたのでお知らせします。【お問い合わせ】津南
- 県道251号(加用今新田津南停車場線)の通行規制解除について (新潟県)
[2025/03/25 11:53:03]県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあることから、通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりますのでお知らせします。【
- 県道251号(加用今新田津南停車場線)の通行規制について (新潟県)
[2025/03/24 18:50:03]県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあるため、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日、18時30分から当面の間【規制内容】
- 町道の通行規制について (新潟県)
[2025/03/11 17:18:04]赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、当面の間、一部通行止めとなります。なお、通行規制に伴い、路線バスは赤沢東バス停を通過しないため、利用する方は県道のバス停をご利用
- 国道353号(十二峠)の通行規制解除について (新潟県)
[2025/03/07 18:10:49]国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりましたのでお知らせします。【通行規制解除日時】本日、18時00分【お