Jアラートの全国一斉情報伝達試験の中止について |
2023/07/12 10:47:01 |
7月12日(水)午前11時に予定していました、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験は中止となりました。
「いずも防災メール」による試験メールは配信されません。
また、防災行政無線、ひらたCATVの音声告知放送、エフエムいずものラジオ放送にて予定していたテスト放送は流れませんので、ご承知ください。
※防災行政無線とは・・・
防災行政無線とは住民の皆さまへ防災情報を伝達する通信システムです。
屋外拡声子局(屋外スピーカー)や戸別受信機で、災害時に防災情報を一斉に通報するものです。
出雲市防災安全課 0853-21-6606
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 12:02:47]
2025年10月04日12時01分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【出雲市】大雨注意報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度】4日
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 10:23:15]
2025年10月04日10時22分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【出雲市】大雨警報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 19:33:44]
2025年09月20日19時33分発表島根県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 13:47:43]
2025年09月20日13時46分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 12:53:44]
2025年09月20日12時53分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には