新型コロナウイルス感染症に関する出雲市長メッセージ?感染拡大を受けて? |
2023/01/06 17:57:10 |
市民のみなさまへ
昨日の報道発表では、全国の新型コロナウイルス感染者数は23万人を超え、島根県を含めた12県で過去最多となるなど、各地で『第8波』の感染が拡大しています。この傾向は、出雲市においても同様です。
このような中、多くの小・中学校では、来週から3学期が始まります。とりわけ、受験を控えている子どもたちにとっては、日々の体調管理に気を遣う極めて大事な時期となります。
学校等では、こまめな消毒や換気などの対策を行ってまいりますが、ご家庭においても、帰宅時の手洗い・消毒、定期的に部屋の空気を入れ替えるといった感染予防対策に努めていただくようお願いいたします。
また、高齢の方や基礎疾患がある方が感染した場合は、重症化するリスクが高いと言われています。オミクロン株対応ワクチンの接種は、現時点では本年3月末までとしていますので、未接種の方は積極的に接種をご検討ください。
なお、市内でも、インフルエンザの患者が確認されております。新型コロナワクチンの積極的な接種を検討いただくとともに、季節性インフルエンザワクチンについても、接種をご検討いただきますようお願いいたします。
以上、度重なるお願いで大変恐縮ではありますが、市民の皆さまには、あらためて日常的な感染予防対策の徹底をお願いするものです。自分や家族を感染から守り、医療従事者の負担を軽減し、社会がスムーズに動いていくために、皆さまのご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。
令和5年(2023)1月6日
出雲市長 飯 塚 俊 之
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 12:02:47]
2025年10月04日12時01分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【出雲市】大雨注意報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度】4日
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 10:23:15]
2025年10月04日10時22分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【出雲市】大雨警報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 19:33:44]
2025年09月20日19時33分発表島根県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 13:47:43]
2025年09月20日13時46分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 12:53:44]
2025年09月20日12時53分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には