【気象情報】大雨に注意! |
2022/08/07 07:12:13 |
[新潟地方気象台発表]
下越、中越、上越では、7日昼過ぎから夜遅くにかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
[気象状況と予想]
北陸地方では、7日は日中の気温が上昇し、上空約9000メートルには氷点下30度以下の寒気が流れ込むため、大気の状態が不安定となる見込みです。
下越、中越、上越では、7日昼過ぎから夜遅くにかけて雷を伴って激しい雨の降る所があるでしょう。
予想よりも雨雲が発達した場合には、警報級の大雨となるおそれがあります。また、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があり、通常よりも少ない雨量でも土砂災害の危険度が上昇し、大雨警報を発表する可能性があります。
[雨の予想]
7日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
下越 30ミリ
中越 40ミリ
上越 40ミリ
佐渡 20ミリ
7日6時から8日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
下越 60ミリ
中越 80ミリ
上越 80ミリ
佐渡 30ミリ
[防災事項]
下越、中越、上越では、7日昼過ぎから夜遅くにかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、新潟県では落雷や突風に注意してください。
[特記事項]
今後発表する警報、注意報、気象情報等に留意してください。
…………
◆続報にご注意
https://jmjp.jp/m/100/
…………
◆情報網を広げよう
https://jmjp.jp/m/100/50.html
…………
◆特派員募集
https://jmjp.jp/wp-second/?p=292
…………
◆問合せ一覧
https://jmjp.jp/m/100/35.html
…………
[住民安全さんとう]
事務局100@jmjp.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 12:02:47]
2025年10月04日12時01分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【出雲市】大雨注意報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度】4日
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 10:23:15]
2025年10月04日10時22分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【出雲市】大雨警報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 19:33:44]
2025年09月20日19時33分発表島根県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 13:47:43]
2025年09月20日13時46分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 12:53:44]
2025年09月20日12時53分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には