新潟県 出雲崎町情報メール配信サービス
帰省の感染対策ポイント ほか
2021/12/25 18:00:24
スポンサーリンク
新潟県 出雲崎町情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
▼年末年始に帰省する人のために移動や、帰省先での行動、感染対策のポイントは?
 2020年の年末は新型コロナの感染者の増加のため帰省がなかなか難しい状況でしたが、感染者も抑えられている今年の年末は帰省を予定している方も多いのではないでしょうか。帰省の際に注意すべき感染対策のポイントについてまとめました。
https://jmjpsub.blogspot.com/2021/12/blog-post_20.html

▼電子接種証明、スマホ運用開始 デジ庁、緊急事態時の使用想定
 新型コロナワクチン接種の電子証明書の運用が20日、始まった。証明書取得に必要なスマホ用アプリがダウンロード可能となった。アプリを操作すれば自動で発行され、スマホ画面で確認できる仕組み。運用を担うデジタル庁は、緊急事態宣言時でも行動制限を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」での使用を主に想定している。
https://jmjpsub.blogspot.com/2021/12/blog-post_39.html

▼【詐欺に注意】ショートメールで届くAmazonや不在通知、騙されないためには
 Amazon(アマゾン)や銀行、宅急便から、ドキッとするような内容のショートメールが届いたことはありませんか?シニア世代の詐欺に詳しい岩田美奈子さんが、増加中のショートメールを使ったフィッシング詐欺について、手口と対策をお伝えします。
https://jmjpsub.blogspot.com/2021/12/sms.html


…………
◆続報にご注意
https://jmjp.jp/m/100/
…………
◆情報網を広げよう
https://jmjp.jp/m/100/50.html
…………
◆特派員募集
https://jmjp.jp/wp-second/?p=292
…………
◆問合せ一覧
https://jmjp.jp/m/100/35.html
…………
[住民安全さんとう]
事務局100@jmjp.jp
新潟県 出雲崎町情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報 (新潟県)
    [2025/10/04 12:02:47]
    2025年10月04日12時01分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【出雲市】大雨注意報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度】4日
  • 気象警報 (新潟県)
    [2025/10/04 10:23:15]
    2025年10月04日10時22分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【出雲市】大雨警報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度
  • 竜巻注意情報 (新潟県)
    [2025/09/20 19:33:44]
    2025年09月20日19時33分発表島根県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
  • 竜巻注意情報 (新潟県)
    [2025/09/20 13:47:43]
    2025年09月20日13時46分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
  • 竜巻注意情報 (新潟県)
    [2025/09/20 12:53:44]
    2025年09月20日12時53分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には

新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
帰省の感染対策ポイント ほか