【気象情報】長期間の高温に要注意 |
2020/09/01 18:47:14 |
[新潟地方気象台発表]
新潟県では、8月20日頃から気温の高い状態が続いています。この状態は、今後2週間程度は続く見込みです。
熱中症などの健康管理等に十分注意してください。
新潟県では8月20日頃から、太平洋高気圧に覆われて晴れたことや、暖かい空気が入りやすかったことから、猛暑日となるなど気温の高い状態が続いています。
この状態は、今後2週間程度は続く見込みです。
農作物や家畜の管理、熱中症などの健康管理等に十分注意してください。
平均気温と最高気温(8月20日から8月31日まで)(速報値)
(気象官署及び特別地域気象観測所)
平均気温(度) 平年差(度)
相川 27.3 +1.8
新潟 28.3 +2.5
高田 28.4 +2.7
最高気温(度) 平年差(度)
相川 31.0 +2.1
新潟 32.2 +2.4
高田 33.7 +3.1
平均気温と最高気温(8月20日から8月31日まで)(速報値)
(アメダス)
平均気温(度) 平年差(度)
中条 28.8 +3.3
三条 28.3 +3.0
長岡 28.3 +3.0
津南 25.8 +2.9
湯沢 26.9 +2.9
村上 27.4 +2.8
寺泊 27.4 +2.6
小出 27.5 +2.6
守門 26.1 +2.5
最高気温(度) 平年差(度)
中条 34.4 +4.1
三条 33.5 +3.5
長岡 33.3 +3.2
津南 30.7 +3.1
湯沢 32.4 +3.2
村上 33.0 +3.3
寺泊 32.8 +3.3
小出 33.7 +2.8
守門 32.5 +3.1
…………
◆続報にご注意
https://jmjp.jp/m/100/
…………
◆情報網を広げよう
https://jmjp.jp/m/100/50.html
…………
◆特派員募集
https://jmjp.jp/wp-second/?p=292
…………
◆問合せ一覧
https://jmjp.jp/m/100/35.html
…………
[住民安全さんとう]
事務局100@jmjp.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 12:02:47]
2025年10月04日12時01分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【出雲市】大雨注意報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度】4日
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 10:23:15]
2025年10月04日10時22分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【出雲市】大雨警報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 19:33:44]
2025年09月20日19時33分発表島根県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 13:47:43]
2025年09月20日13時46分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 12:53:44]
2025年09月20日12時53分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には