マスク熱中症にご用心 ほか |
2020/06/20 16:32:14 |
■マスク熱中症にご用心
■警察官をかたる電話に騙されないで!
■雨の日は注意が必要
【生活】
コロナ騒動で在宅ワークとなったり、休校が続いたりして、人と会う機会が少なくなると表情筋も衰えがちです。
そこにきて、外出時にはマスクを着用しますね。でも暑い時期に、何も考えずにただマスクをしているだけだと……。
https://jmjpsub.blogspot.com/2020/06/blog-post_85.html
【振り込め詐欺】
警察官をかたる電話に騙されないで!
https://jmjpsub.blogspot.com/2020/06/blog-post_18.html
【フェニックス安全安心情報】
〇ドライバー
1スリップに注意
雨の日のスリップ事故の原因は、主に速度の出し過ぎによるものです。速度をひかえるとともに、車間距離を長めにとって運転しましょう。
2発見の遅れによる事故に注意
雨の日は湿度が高く車のガラスが曇りやすくなります。また、水滴がガラスに付着して視界が悪くなります。そのため、歩行者などの発見が遅れ事故の原因となる場合があります。
〇歩行者
1安全確認の徹底
雨が降ると傘や雨衣のフード等により、視界を妨げられることがあります。道路を横断する際は、左右の安全をよく確認してから渡りましょう。
2夜光反射材の活用
ドライバーに自分の姿を早めに見つけてもらうためにも反射材を活用をしましょう
[情報元:長岡市市民課(防犯交通係)]
https://jmjpsub.blogspot.com/2020/06/blog-post_13.html
…………
◆続報にご注意
https://jmjp.jp/m/100/
…………
◆情報網を広げよう
https://jmjp.jp/m/100/50.html
…………
◆特派員募集
https://jmjp.jp/wp-second/?p=292
…………
◆問合せ一覧
https://jmjp.jp/m/100/35.html
…………
[住民安全さんとう]
事務局100@jmjp.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 12:02:47]
2025年10月04日12時01分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【出雲市】大雨注意報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度】4日
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 10:23:15]
2025年10月04日10時22分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【出雲市】大雨警報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 19:33:44]
2025年09月20日19時33分発表島根県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 13:47:43]
2025年09月20日13時46分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 12:53:44]
2025年09月20日12時53分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には