【フェニックス安全安心情報】ほか |
2019/12/28 16:26:13 |
■家族の絆で!
サギ被害防止、交通事故防止!
■れんこんの収穫最盛期
■高齢者向け初心者スマホ講座
参加者募集中!
【フェニックス安全安心情報】
県内では、年末にかけて、高齢者が警察官や家電量販店従業員の詐欺電話でキャッシュカードをだまし取られ、預金を引き出される被害が続発しています。
また、高齢ドライバーの交通事故が夕暮れ時に集中して発生しています。
長岡市内でも詐欺電話の被害が多発しています。11月現在、特殊詐欺被害は、12件・1180万円で、そのうち詐欺電話は7件・900万円で100%被害者は高齢者です。
また、市内の交通死亡事故は15名となり、県内ワースト1。なお15名のうち8名が道路横断中の高齢者です。
詐欺や交通事故から家族を守りましょう。
https://jmjpsub.blogspot.com/2019/12/blog-post_26.html
【地域】
正月の料理に欠かせないれんこんの収穫が長岡市の中之島地域で最盛期を迎えている。
長岡市中之島地域の大口地区は県内有数の生産地で、この地区で採れたれんこんは『大口れんこん』のブランドで知られている。
穴が多く空いているれんこんは「見通しがきく」縁起の良い食材としてお節料理などに欠かせない。
https://jmjpsub.blogspot.com/2019/12/blog-post_11.html
【地域】
せっかくスマホに変えたのに、「電話しか使えていない!」なんて方いらっしゃいませんか?
そんな方にスマホの基礎講座を開催します。
https://jmjpsub.blogspot.com/2019/12/blog-post_25.html
…………
◆続報にご注意
https://jmjp.jp/m/100/
…………
◆情報網を広げよう
https://jmjp.jp/m/100/50.html
…………
◆特派員募集
https://jmjp.jp/wp-second/?p=292
…………
◆問合せ一覧
https://jmjp.jp/m/100/35.html
…………
[住民安全さんとう]
事務局100@jmjp.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 12:02:47]
2025年10月04日12時01分発表大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【出雲市】大雨注意報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度】4日
- 気象警報 (新潟県)
[2025/10/04 10:23:15]
2025年10月04日10時22分発表大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。【出雲市】大雨警報雷注意報洪水注意報洪水:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)【浸水害危険度
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 19:33:44]
2025年09月20日19時33分発表島根県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 13:47:43]
2025年09月20日13時46分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
- 竜巻注意情報 (新潟県)
[2025/09/20 12:53:44]
2025年09月20日12時53分発表島根県隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には