【安全メール】台風21号が接近しています |
2018/09/03 15:30:15 |
スポンサーリンク
上越市から台風21号の接近についてお知らせします。
現在、非常に強い台風21号は本州南の海上を北上しており、上越市への最接近は【4日(火)夕方から夜遅くにかけて】の見込みです。
暴風対策のほか、大雨による河川の氾濫、土砂災害に備え、ハザードマップで指定避難所の場所や避難経路を確認するとともに、次のことに注意してください。
・不要不急の外出は控えましょう。
・河川や海には近付かないでください。
・テレビやラジオ等で気象情報を確認しましょう。
・屋外にある物品などは、あらかじめ家や施設内に収めてください。
・市から避難情報が発表されたら、早めの避難を心がけてください。
・夜間や豪雨で外への避難が危険な場合は、2階以上へ避難する垂直避難も有効です。(土砂災害が懸念される場合は、2階以上で斜面から反対側の部屋への垂直避難)
・強風時の火災は、延焼により大きな被害が出る可能性が高いため、火の取扱いには十分注意してください。
【情報提供】危機管理課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
現在、非常に強い台風21号は本州南の海上を北上しており、上越市への最接近は【4日(火)夕方から夜遅くにかけて】の見込みです。
暴風対策のほか、大雨による河川の氾濫、土砂災害に備え、ハザードマップで指定避難所の場所や避難経路を確認するとともに、次のことに注意してください。
・不要不急の外出は控えましょう。
・河川や海には近付かないでください。
・テレビやラジオ等で気象情報を確認しましょう。
・屋外にある物品などは、あらかじめ家や施設内に収めてください。
・市から避難情報が発表されたら、早めの避難を心がけてください。
・夜間や豪雨で外への避難が危険な場合は、2階以上へ避難する垂直避難も有効です。(土砂災害が懸念される場合は、2階以上で斜面から反対側の部屋への垂直避難)
・強風時の火災は、延焼により大きな被害が出る可能性が高いため、火の取扱いには十分注意してください。
【情報提供】危機管理課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安全メール】「交通事故死ゼロを目指す日」について (新潟県)
[2025/04/09 12:00:40]「交通事故死ゼロを目指す日」ついてお知らせします。明日、4月10日(木)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。「交通事故死ゼロを目指す日」は、毎年、多くの人が交通事故により死傷していることか
- 【安全メール】「春の全国交通安全運動」が実施されます。 (新潟県)
[2025/04/05 12:00:43]明日、4月6日(日)から15日(火)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。1スローガン『春の道譲る気持ちに笑顔サク』2運動の重点(1)こどもを始めとする歩行者が安全に通行で
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
[2025/03/26 12:13:08]上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。3月26日(水)、頸城区花ケ崎地内でのクマの目撃情報に基づき、関係機関と周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。付近
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
[2025/03/26 12:10:10]上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。【パトロール結果】3月26日(水)、名立区名立大町地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されません
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
[2025/03/26 10:41:38]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。3月26日(水)午前9時46分頃、名立区名立大町地内の名立地区公民館グラウンドで、体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、