【安全メール】熱中症にご注意くだ さい |
2015/07/29 13:41:17 |
梅雨明け後、熱中症による救急搬送の件数が急増し、7月20〜26日の1週間で、県内では170件、全国では7,392件発生しました。
今後も気温、湿度ともに高い日が続くことが予想され、熱中症への注意が必要です。
外出の際は、直射日光に注意し、こまめに水分補給をしましょう。
室内でも熱中症の危険があることから、気温と湿度を調整しましょう。
特に体温調節がうまくできない高齢者や子どもに配慮し、体調を確認しましょう。
なお、熱中症とその予防に関する詳細は、6月15日号の広報上越または市のホームページをご覧ください。
http://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kenkou/netyuu.html
【情報提供】市民安全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
[2025/06/28 16:30:07]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------6月28日(土)午後2時50分頃、市内大島区大平地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
[2025/06/28 15:53:08]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------6月28日(土)午後2時50分頃、市内大島区大平の達町内から国道253号を十日町方面へ300?ほどの付近で、クマの目撃情報があり
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
[2025/06/27 16:08:39]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。【パトロール結果】6月27日(金)、板倉区猿供養寺地内の大熊川大橋付近でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
[2025/06/27 15:24:07]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------6月27日(金)午後2時55分頃、市内板倉区猿供養寺地内の大熊川大橋付近において、クマの目撃情報がありました。人的、物的被害はあ
- 【安全メール】鉄製のふたなど金属製品の盗難に注意してください。 (新潟県)
[2025/06/24 17:15:39]
市内において、道路側溝や農業用の給水設備などの鉄製のふたが盗まれる被害が連続して発生しています。金属製品を屋外に保管・設置している場合は、見回りの実施や屋内での保管など盗難防止に努めてくださ