新潟県 上越市安全メール
【安全メール】熱中症にご注意くだ さい
2015/07/27 09:29:16
スポンサーリンク
新潟県 上越市安全メール
(スマートフォン版)
昨日に引き続き、本日も新潟県内に高温注意情報が出ています。
昨日は、熱中症による救急搬送が市内で1件発生しました。
気温が高い日は、決して無理な節電はせず、適度に扇風機やエアコンを使用するようにして、熱中症などの健康管理に充分注意してください。

予想最高気温(前日の最高気温)
 高田 35度(34.3度)

熱中症を予防するために以下の点に気をつけてください。
・こまめに水分を補給しましょう。
・室温を調節しましょう。
・暑い場所での長時間の作業は避けましょう。

なお、熱中症とその予防に関する詳細は、6月15日号の広報上越または市のホームページをご覧ください。
http://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kenkou/netyuu.html

【情報提供】健康づくり推進課・市民安全課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
新潟県 上越市安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【安全メール】火災鎮火連絡 <12500000b4> (新潟県)
    [2025/10/05 06:25:41]
    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内05:38覚知上越市南高田町9−14付近の建物火災は、鎮火しました。配信時刻06:21登録内容の変更・配信解除は次
  • 【安全メール】火災発生連絡 <12500000b3> (新潟県)
    [2025/10/05 05:38:40]
    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内05:38覚知上越市南高田町9−14付近で建物火災発生配信時刻05:38登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
  • 【安全メール】実在する行政機関等をかたる不審な電話にご注意ください (新潟県)
    [2025/10/01 17:19:38]
    音声ガイダンスで厚生労働省職員を名乗り「あなたの保険証が廃止され、使用できなくなるので、音声案内に従って手続きが必要」「薬が不正処方されている」などといった不審な電話が繰り返しかかってきたと
  • 【安全メール】火災鎮火連絡 <12500000b2> (新潟県)
    [2025/10/01 15:53:52]
    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内15:28覚知上越市福田町1付近の石油化学火災は、鎮火しました。配信時刻15:49登録内容の変更・配信解除は次のリン
  • 【安全メール】火災発生連絡 <12500000b1> (新潟県)
    [2025/10/01 15:28:40]
    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内15:28覚知上越市福田町1付近で石油化学火災発生配信時刻15:28登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス

新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【安全メール】熱中症にご注意くだ さい