|
【安全メール】クマの目撃情報 |
|
2025/11/15 06:59:38 |
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
-------
11月14日(金)午後11時25分頃、大字東原地内、上沼道鶴町インターチェンジから北に約400mの田んぼで、体長50cmほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、午後11時50分頃、上越市役所にありました。
付近の方は、十分注意してください。クマなどを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署に連絡してください。
【クマにご注意ください】
新潟県は「クマ出没特別警報」を発表し注意を呼び掛けています。
山に入る際は、クマやイノシシに遭遇する可能性が極めて高くなります。また、近年では人里近くでの出没が多く見られています。
クマによる人身被害を防ぐため、下記について十分注意してください。
・複数で行動し、音の鳴るものを携行する
・早朝や夕方の外出は出来るだけ避ける
・生ごみや不要となった果樹を適切に処分する
クマに関する参考情報(上越市HP)
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kankyo/bear-jiko.html
【情報提供】環境政策課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
[2025/11/15 08:36:09]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。【パトロール結果】11月14日(金)、大字東原地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
[2025/11/15 06:59:38]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------11月14日(金)午後11時25分頃、大字東原地内、上沼道鶴町インターチェンジから北に約400mの田んぼで、体長50cmほどのク
- 【安全メール】火災誤報連絡 <12500000ce> (新潟県)
[2025/11/14 15:25:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内14:12覚知上越市五智6丁目6−11付近の福祉建物火災は、火災ではありませんでした。配信時刻15:21登録内容の変
- 【安全メール】火災発生連絡 <12500000cd> (新潟県)
[2025/11/14 14:12:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内14:12覚知上越市五智6丁目6−11付近で福祉建物火災発生配信時刻14:12登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 【安全メール】実在する通信事業者をかたる不審な電話にご注意ください (新潟県)
[2025/11/13 16:33:40]
音声ガイダンスで実在する通信事業者を騙り「あなたの使用する電話に不具合があり、2時間後に使用できなくなります。詳しくは0(ゼロ)を押してください。」などといった不審な電話が繰り返しかかってき