【安全メール】ニセ警察詐欺にご注意ください。 |
2025/06/06 17:00:22 |
自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導し、その後、警察をかたり、「逮捕する」などと言って脅し、捜査名目で金銭をだまし取る『ニセ警察詐欺』が多発しています。警察が電話で捜査対象となっていることを伝えることはありません。
また、SNSで警察手帳や逮捕状の画像を送ったり、ビデオ通話をしたりすることはありません。ニセモノに注意してください。
〇ニセ警察詐欺に注意!(新潟県警察ホームページ)
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/nisekeikann-tyuui.html
(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市市民安全課 025-520-5661
【情報提供】上越警察署、市民安全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安全メール】実在する行政機関等をかたる不審な電話にご注意ください (新潟県)
[2025/10/01 17:19:38]
音声ガイダンスで厚生労働省職員を名乗り「あなたの保険証が廃止され、使用できなくなるので、音声案内に従って手続きが必要」「薬が不正処方されている」などといった不審な電話が繰り返しかかってきたと
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <12500000b2> (新潟県)
[2025/10/01 15:53:52]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内15:28覚知上越市福田町1付近の石油化学火災は、鎮火しました。配信時刻15:49登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 【安全メール】火災発生連絡 <12500000b1> (新潟県)
[2025/10/01 15:28:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内15:28覚知上越市福田町1付近で石油化学火災発生配信時刻15:28登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
[2025/10/01 15:15:38]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------10月1日(水)午後0時30分頃、牧区小川地内でのクマの目撃情報に基づき周辺を捜索しましたが、クマは発見されませ
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
[2025/10/01 14:15:41]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。【目撃情報】10月1日(水)午後0時30分頃、牧区小川地内、樫谷大橋から東に約300メートルの市道東頸城幹線において、親グマ1頭と子グマ1頭を