【安全メール】特殊詐欺被害(架空料金請求詐欺)が発生しました。 |
2025/02/19 17:26:09 |
スポンサーリンク
被害の発生状況についてお知らせします。
今年1月、市内在住の30歳代女性の携帯電話に、「スマートフォンでできる簡単なバイトに興味ありませんか。」というショートメッセージが届き、記載されていたメッセージアプリでやり取りを始めました。
相手から「報酬を受け取るためには、専用サイトでのアカウントと口座番号の登録が必要。」、「高額報酬がある。1万円を振り込むと1万3,000円になる。」などと言われ、実際に少額の報酬を得ることができたことから、報酬が受け取れると信じこみ、現金合計14万円をだましとられました。
市内では昨年、14件、5,553万円(暫定値)の特殊詐欺被害が発生しています。
詐欺の手口を家族や知人と共有し、被害に遭わないよう注意しましょう。
(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市市民安全課 025-520-5661
【情報提供】上越警察署・市民安全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
今年1月、市内在住の30歳代女性の携帯電話に、「スマートフォンでできる簡単なバイトに興味ありませんか。」というショートメッセージが届き、記載されていたメッセージアプリでやり取りを始めました。
相手から「報酬を受け取るためには、専用サイトでのアカウントと口座番号の登録が必要。」、「高額報酬がある。1万円を振り込むと1万3,000円になる。」などと言われ、実際に少額の報酬を得ることができたことから、報酬が受け取れると信じこみ、現金合計14万円をだましとられました。
市内では昨年、14件、5,553万円(暫定値)の特殊詐欺被害が発生しています。
詐欺の手口を家族や知人と共有し、被害に遭わないよう注意しましょう。
(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市市民安全課 025-520-5661
【情報提供】上越警察署・市民安全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安全メール】市の職員をかたる不審な電話にご注意ください。 (新潟県)
[2025/02/20 15:15:39]昨日から、市役所職員をかたり「水色の封筒を送ったが返信がないため連絡した」「保険料の還付金が受け取れる」などという特殊詐欺の前兆電話と思われる不審な電話に関する相談が数多く寄せられています。
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
[2025/02/19 20:32:38]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月19日(水)午後7時頃、三和区井ノ口地内の井ノ口町内会館付近の田んぼで、体長1メートル弱のイノシシを目撃したとの通報が、午後7時45分
- 【安全メール】特殊詐欺被害(架空料金請求詐欺)が発生しました。 (新潟県)
[2025/02/19 17:26:09]被害の発生状況についてお知らせします。今年1月、市内在住の30歳代女性の携帯電話に、「スマートフォンでできる簡単なバイトに興味ありませんか。」というショートメッセージが届き、記載されていたメ
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
[2025/02/17 18:17:10]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。-------2月17日(月)午後5時07分頃、柿崎区上下浜地内の国道8号からゴルフ場に向かうJR信越本線と北陸自動車道の間でイノシシを目
- 【安全メール】大雪にご注意ください (新潟県)
[2025/02/17 14:51:09]明日18日(火)から19日(水)にかけて、再び大雪が予報されています。除雪事故や交通事故は、降雪時に数多く発生しています。不要不急の外出は控えましょう。やむを得ず外出する際には、事前に、天気