【安全メール】交通死亡事故が発生しました |
2024/12/27 13:00:44 |
12月26日(木)午後5時50分頃、上越市東城町1丁目の県道で横断歩道付近を横断中の91歳の女性が、軽乗用車にはねられて、亡くなる交通事故が発生しました。
市内では、今年5件目の交通死亡事故となります。
この交通死亡事故を受け、上越警察署では、本日から「緊急シルバーゾーン対策」を実施し、交通指導・取締りを強化しています。
ドライバーは、早めにライトを点灯し、前照灯の上向き、下向きをこまめに切り替え、いち早く歩行者を発見できるようにしましょう。
また、横断歩道及びその付近は、歩行者が優先です。
横断する歩行者等がいないことが明らかな場合を除き、横断歩道の手前では停止できる速度で運転しましょう。
歩行者は、徒歩で外出する際は、自分の身を守るために、悪天候時や夜間の外出はできるだけ控えるとともに、道路横断時の安全確認をしっかりと行い、無理な横断をしないように心掛けましょう。
年末が近づき、人や車の動きが慌ただしくなり、注意力が散漫になりがちです。
皆さんで、交通ルールの遵守と正しいマナーを実践し、交通事故の防止に努めましょう。
【情報提供】上越警察署・市民安全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安全メール】実在する行政機関等をかたる不審な電話にご注意ください (新潟県)
[2025/10/01 17:19:38]
音声ガイダンスで厚生労働省職員を名乗り「あなたの保険証が廃止され、使用できなくなるので、音声案内に従って手続きが必要」「薬が不正処方されている」などといった不審な電話が繰り返しかかってきたと
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <12500000b2> (新潟県)
[2025/10/01 15:53:52]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内15:28覚知上越市福田町1付近の石油化学火災は、鎮火しました。配信時刻15:49登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 【安全メール】火災発生連絡 <12500000b1> (新潟県)
[2025/10/01 15:28:40]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内15:28覚知上越市福田町1付近で石油化学火災発生配信時刻15:28登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
[2025/10/01 15:15:38]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------10月1日(水)午後0時30分頃、牧区小川地内でのクマの目撃情報に基づき周辺を捜索しましたが、クマは発見されませ
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
[2025/10/01 14:15:41]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。【目撃情報】10月1日(水)午後0時30分頃、牧区小川地内、樫谷大橋から東に約300メートルの市道東頸城幹線において、親グマ1頭と子グマ1頭を