クマへの一層の注意について |
2024/06/12 16:07:40 |
スポンサーリンク
新潟県は、5月31日に「クマ出没警戒注意報」を発表するとともに、5月31日から7月31日までの2か月間を「クマ出没警戒強化期間」として、県民に注意を呼び掛けているところですが、本日、今年度2例目のクマによる人身被害が新発田市で発生しました。
市民の皆さんにおかれましては、下記の注意事項によりクマによる人身被害に遭わないようより一層注意してください。
【注意事項】
1.単独行動を避ける
2.音の鳴るものを携行する
3.人家周辺に、生ごみなどの誘引物を置かない
【通報】
クマ等の大型獣を見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【参考】
にいがたクマ出没マップ
http://ngt-webgis.jp/kuma/
【情報提供】環境政策課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
市民の皆さんにおかれましては、下記の注意事項によりクマによる人身被害に遭わないようより一層注意してください。
【注意事項】
1.単独行動を避ける
2.音の鳴るものを携行する
3.人家周辺に、生ごみなどの誘引物を置かない
【通報】
クマ等の大型獣を見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)または総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【参考】
にいがたクマ出没マップ
http://ngt-webgis.jp/kuma/
【情報提供】環境政策課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安全メール】イノシシの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
[2025/02/23 07:24:08]上越市から、イノシシの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。2月22日(土)、三和区今保、岡田地内でのイノシシの目撃情報に基づき周辺を捜索しましたが、イノシシは発見されませんでした
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
[2025/02/22 23:24:09]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後10時37分頃、三和区岡田地内の風巻神社付近にイノシシが現われて、居続けているとの情報が三和区総合事務所にありました。
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
[2025/02/22 21:45:09]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後7時45分頃、三和区今保地内、上杉小学校近くの県道上越・安塚・柏崎線交差点の西160mで、体長1メートル弱のイノシシを
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
[2025/02/22 15:37:10]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後1時45分頃、浦川原区小谷島地内で体長100cmほどのイノシシを目撃したとの通報が、浦川原区総合事務所にありました。付
- 【安全メール】除雪作業と落雪の事故に注意! (新潟県)
[2025/02/21 15:07:09]今冬は大雪により、除雪作業中の人的被害が18件、空き家の倒壊等による建物被害が14件も発生しています。今後も、24日(月)頃まで降雪が予報されています。特に、次の点に十分注意してください。・