新潟県 上越市安全メール
【安全メール】還付金詐欺被害が発生しました。
2024/03/29 17:25:09
スポンサーリンク
新潟県 上越市安全メール
(スマートフォン版)
 3月28日、市内の60歳代女性の自宅固定電話に、県の国民年金課の職員を名乗る男から電話があり「あなたは令和2年からの払い込みが多すぎて、2万円くらいの還付金があります。銀行に予約を入れておきますので、ATMに行って手続きをしてください。」などと言われ金融機関に行き、銀行の職員を名乗る男から携帯電話で指示されるままにATMを操作したところ、現金約99万円をだましとられる被害が発生しました。

◯「還付金があるから銀行やATMへ行け」は詐欺です。銀行やATMで還付金は受け取れません。
◯市内で多くの特殊詐欺被害が発生していることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

〇警察庁・SOS47特殊詐欺対策ホームページ
動画で知る:手口紹介動画「還付金詐欺」編
https://www.youtube.com/watch?v=RGwoc07MFNE


(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
上越市市民安全課 025-520-5661

【情報提供】市民安全課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
新潟県 上越市安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【安全メール】火災鎮火連絡 <125000002c> (新潟県)
    [2025/04/26 17:18:40]
    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内16:49覚知上越市下箱井696付近の芝火災は、鎮火しました。配信時刻17:10登録内容の変更・配信解除は次のリン
  • 【安全メール】火災発生連絡 <125000002b> (新潟県)
    [2025/04/26 16:50:19]
    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内16:49覚知上越市下箱井696付近で芝火災発生配信時刻16:49登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
  • 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
    [2025/04/25 18:19:40]
    上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。4月25日(金)午後5時頃、大字西山寺地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。付近
  • 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
    [2025/04/25 17:40:47]
    上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。4月25日(金)午後5時頃、大字西山寺地内で、クマ1頭を目撃したとの通報が、午後5時15分に、上越市役所にありました。付近の方は、十分注意して
  • 【安全メール】火災誤報連絡 <1250000026> (新潟県)
    [2025/04/24 19:08:41]
    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内18:47覚知上越市下五貫野171−12付近の車両火災は、火災ではありませんでした。配信時刻19:04登録内容の変更

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【安全メール】還付金詐欺被害が発生しました。