新潟県 上越市安全メール
【安全メール】国道8号上越市茶屋ヶ原地先 土砂崩落箇所の通行止め解除について
2024/01/26 14:22:41
スポンサーリンク
新潟県 上越市安全メール
(スマートフォン版)
令和6年能登半島地震での土砂崩落により全面通行止めとなっていた、国道8号上越市茶屋ヶ原地先の復旧工事が順調に進んだことから、1月27日(土)午前10時頃に通行止め解除となります。
また、通行止めの解除に伴い、北陸自動車道及び上信越自動車道の代替路(無料)措置についても同時に終了となりますのでご注意ください。
なお、国道8号と並行している久比岐自転車道については、国道8号の本復旧までの間、通行規制が継続となります。
最新の情報については、各道路管理者にお問い合せください。
  
情報リンク先
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/toukikan-tukodome.html

【情報提供】上越市地震災害対策本部

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
新潟県 上越市安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【安全メール】イノシシの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
    [2025/02/23 07:24:08]
    上越市から、イノシシの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。2月22日(土)、三和区今保、岡田地内でのイノシシの目撃情報に基づき周辺を捜索しましたが、イノシシは発見されませんでした
  • 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
    [2025/02/22 23:24:09]
    上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後10時37分頃、三和区岡田地内の風巻神社付近にイノシシが現われて、居続けているとの情報が三和区総合事務所にありました。
  • 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
    [2025/02/22 21:45:09]
    上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後7時45分頃、三和区今保地内、上杉小学校近くの県道上越・安塚・柏崎線交差点の西160mで、体長1メートル弱のイノシシを
  • 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
    [2025/02/22 15:37:10]
    上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後1時45分頃、浦川原区小谷島地内で体長100cmほどのイノシシを目撃したとの通報が、浦川原区総合事務所にありました。付
  • 【安全メール】除雪作業と落雪の事故に注意! (新潟県)
    [2025/02/21 15:07:09]
    今冬は大雪により、除雪作業中の人的被害が18件、空き家の倒壊等による建物被害が14件も発生しています。今後も、24日(月)頃まで降雪が予報されています。特に、次の点に十分注意してください。・

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【安全メール】国道8号上越市茶屋ヶ原地先 土砂崩落箇所の通行止め解除について