【安全メール】実在する携帯電話会社等をかたった不審なSMS(ショートメッセージサービス)にご注意ください |
2023/09/04 17:32:11 |
スポンサーリンク
上越市から不審なSMS(ショートメッセージサービス)に関する情報についてお知らせします。
実在する携帯電話会社をかたり、利用料金の確認を催促するSMSが届いたとの相談が複数寄せられています。
内容は「ご利用料金について確認がございますので、本日中にご連絡ください。03-****-****」(または050から始まる番号)というもので、これは記載の電話番号にかけると、未払いの使用料金があるなどといい料金を請求される、架空料金請求詐欺の手口だと考えられます。
このほか、配送事業者を装い「荷物をお届けにあがりましたが不在のため持ち帰りました。URLよりご確認下さい。」といったSMSが届いたとの相談もあり、これは偽のウェブサイトに誘導し、クレジットカード情報や銀行口座情報を盗み取るフィッシング詐欺の手口だと考えられます。
◯このようなSMSは今後も届く可能性があります。被害に遭わないよう、心当たりのない不審なSMSは無視しましょう。
上越警察署 025-521-0110
市役所市民安全課 025-520-5661
【情報提供】市民安全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
実在する携帯電話会社をかたり、利用料金の確認を催促するSMSが届いたとの相談が複数寄せられています。
内容は「ご利用料金について確認がございますので、本日中にご連絡ください。03-****-****」(または050から始まる番号)というもので、これは記載の電話番号にかけると、未払いの使用料金があるなどといい料金を請求される、架空料金請求詐欺の手口だと考えられます。
このほか、配送事業者を装い「荷物をお届けにあがりましたが不在のため持ち帰りました。URLよりご確認下さい。」といったSMSが届いたとの相談もあり、これは偽のウェブサイトに誘導し、クレジットカード情報や銀行口座情報を盗み取るフィッシング詐欺の手口だと考えられます。
◯このようなSMSは今後も届く可能性があります。被害に遭わないよう、心当たりのない不審なSMSは無視しましょう。
上越警察署 025-521-0110
市役所市民安全課 025-520-5661
【情報提供】市民安全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <125000002c> (新潟県)
[2025/04/26 17:18:40]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内16:49覚知上越市下箱井696付近の芝火災は、鎮火しました。配信時刻17:10登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 【安全メール】火災発生連絡 <125000002b> (新潟県)
[2025/04/26 16:50:19]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越南消防署管内16:49覚知上越市下箱井696付近で芝火災発生配信時刻16:49登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
[2025/04/25 18:19:40]上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。4月25日(金)午後5時頃、大字西山寺地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。付近
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
[2025/04/25 17:40:47]上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。4月25日(金)午後5時頃、大字西山寺地内で、クマ1頭を目撃したとの通報が、午後5時15分に、上越市役所にありました。付近の方は、十分注意して
- 【安全メール】火災誤報連絡 <1250000026> (新潟県)
[2025/04/24 19:08:41]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------上越消防署管内18:47覚知上越市下五貫野171−12付近の車両火災は、火災ではありませんでした。配信時刻19:04登録内容の変更