【安全メール】交通事故に気を付けましょう |
2022/05/19 12:10:45 |
昨日(5月18日(水))牧区において、農道下の田んぼに軽乗用車が転落し、車に乗っていた方、1名が亡くなる交通死亡事故が発生しました。
市内では、今年1件目の交通死亡事故となります。
これからの時期は次の点に注意して交通安全に努めましょう。
〇シートベルト着用の徹底
交通事故死者の約半数はシートベルト未着用です。ほんの少しの移動でも車に乗ったら必ずシートベルトを締めましょう。
〇農耕車の事故防止
新潟県で過去5年間(平成28年から令和2年)に発生した農耕車による交通事故(死亡・重傷事故)は30件で全国ワーストとなっています。
特に、ハンドルやブレーキの操作誤りにより道路外に転落する事故と、他の車が農耕車に追突する事故が多発しています。一人一人の心がけで事故を防ぎましょう。
【情報提供】上越市市民安全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
[2025/05/09 16:54:08]
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。-------5月9日(金)午後2時43分頃、大島区菖蒲地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されま
- 【安全メール】クマの目撃情報 (新潟県)
[2025/05/09 15:45:38]
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。-------5月9日(金)午後2時43分頃、大島区菖蒲地内の林道菖蒲線菖蒲浄水場から300メートル程先で、体長100センチメートルほどのクマ
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <1250000038> (新潟県)
[2025/05/01 18:17:50]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------東頸消防署管内17:42覚知安塚区牧野414付近の芝火災は、鎮火しました。配信時刻18:13登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 【安全メール】火災発生連絡 <1250000037> (新潟県)
[2025/05/01 17:42:49]
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------東頸消防署管内17:42覚知安塚区牧野414付近で芝火災発生配信時刻17:42登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 【安全メール】自転車安全月間が始まりました。 (新潟県)
[2025/05/01 12:00:40]
上越市から「自転車安全月間」の実施についてお知らせします。5月は「自転車安全月間」です。〇自転車は「車両」です。交通ルールとマナーを守り安全に利用しましょう。【自転車安全利用五則】?車道が原