新潟県 上越市安全メール
【安全メール】交通死亡事故が多発しています
2021/09/21 15:05:16
スポンサーリンク
新潟県 上越市安全メール
(スマートフォン版)
 昨日夕方、佐内町で、自動車と自転車が衝突し、自転車を運転する方が死亡する交通事故が発生しました。
 市内では、8月25日(水)にも自転車を運転する方が死亡する交通事故が発生しています。
 交通死亡事故の多発を受け、上越警察署では、交通死亡事故シャットアウト緊急対策を実施し、交通指導・取締りを強化しています。
 これからの時季は、夕暮れの早まりとともに、交通事故が多くなる傾向にあります。
 ドライバーは、早めにライトを点灯し、上向き・下向きにこまめに切り替え、進路の安全を確認しましょう。
 自転車利用者は、特に交差点を通過する際、信号や標識などのルールを守るとともに、周囲の安全を確認して進みましょう。
 本日9月21日(火)から9月30日(木)まで秋の全国交通安全運動を実施中です。
 交通事故に遭わない、交通事故を起こさないためにも、一人ひとりが交通ルールをしっかり守りましょう。

【情報提供】上越警察署・市民安全課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
新潟県 上越市安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【安全メール】火災鎮火連絡 <1250000038> (新潟県)
    [2025/05/01 18:17:50]
    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------東頸消防署管内17:42覚知安塚区牧野414付近の芝火災は、鎮火しました。配信時刻18:13登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
  • 【安全メール】火災発生連絡 <1250000037> (新潟県)
    [2025/05/01 17:42:49]
    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------東頸消防署管内17:42覚知安塚区牧野414付近で芝火災発生配信時刻17:42登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
  • 【安全メール】自転車安全月間が始まりました。 (新潟県)
    [2025/05/01 12:00:40]
    上越市から「自転車安全月間」の実施についてお知らせします。5月は「自転車安全月間」です。〇自転車は「車両」です。交通ルールとマナーを守り安全に利用しましょう。【自転車安全利用五則】?車道が原
  • 【安全メール】上越市融雪災害警戒本部を廃止しました (新潟県)
    [2025/04/30 15:05:09]
    3月11日(火)から、融雪災害警戒本部を設置し、融雪に伴う土砂災害や雪崩、河川の増水などの警戒にあたってきましたが、市内の指定観測地点における積雪がほとんどなくなり、融雪による災害発生の可能
  • 【安全メール】行方不明者情報 (新潟県)
    [2025/04/30 08:48:08]
    上越市から行方不明者情報をお知らせします。大貫四丁目地内にお住まいの80歳代の女性が、昨日午後2時頃から行方が分からなくなっています。特徴は、身長140?くらい、体格は小太り、頭髪は白髪交じ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【安全メール】交通死亡事故が多発しています