【安全メール】特殊詐欺にご注意ください |
2021/08/23 13:15:45 |
スポンサーリンク
上越市から還付金詐欺の前兆電話についてお知らせします。
本日午前10時頃、市内の高齢者宅に、「5年分の介護保険料の還付金があります。使用している金融機関はどこですか。」などという電話があり、金融機関を伝えたところ、しばらくして、金融機関職員を名乗る男から「そこで手続きできます。コロナのため、通帳とキャッシュカードを持ってATMに行き、着いたら携帯から電話して下さい。」などという還付金詐欺の前兆電話がかかってきたとの情報が寄せられています。
◯「還付金があるからATMへ行け」は、詐欺です。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談して下さい。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けないよう工夫しましょう。
◯市内で還付金詐欺の前兆電話が発生していることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。
(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
【情報提供】市民安全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
本日午前10時頃、市内の高齢者宅に、「5年分の介護保険料の還付金があります。使用している金融機関はどこですか。」などという電話があり、金融機関を伝えたところ、しばらくして、金融機関職員を名乗る男から「そこで手続きできます。コロナのため、通帳とキャッシュカードを持ってATMに行き、着いたら携帯から電話して下さい。」などという還付金詐欺の前兆電話がかかってきたとの情報が寄せられています。
◯「還付金があるからATMへ行け」は、詐欺です。
◯電話でお金の話が出たら、落ち着いて考え、家族や警察に相談して下さい。
◯電話を常時留守番電話にする、防犯機能付き電話にするなどして、詐欺電話を受けないよう工夫しましょう。
◯市内で還付金詐欺の前兆電話が発生していることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。
(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110
【情報提供】市民安全課
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
[2025/02/23 19:14:39]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月23日(日)午後6時50分頃、三和区今保地内の上杉小学校付近の交差点で、体長約100センチメートルのイノシシを目撃したとの通報が、午後
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
[2025/02/23 18:33:11]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月23日(日)午後5時00分頃、三和区水吉地内、水吉会館から北東に600メートルの市道市場宮口線において、体長約100センチメートルのイ
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
[2025/02/23 15:13:08]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月23日(日)午後2時42分、大字長浜地内の長浜駐在所付近でイノシシを目撃したとの通報が、上越市役所にありました。付近の方は、十分注意し
- 【安全メール】イノシシの目撃に伴うパトロール結果 (新潟県)
[2025/02/23 07:24:08]上越市から、イノシシの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。2月22日(土)、三和区今保、岡田地内でのイノシシの目撃情報に基づき周辺を捜索しましたが、イノシシは発見されませんでした
- 【安全メール】イノシシの目撃情報 (新潟県)
[2025/02/22 23:24:09]上越市からイノシシの目撃情報についてお知らせします。2月22日(土)午後10時37分頃、三和区岡田地内の風巻神社付近にイノシシが現われて、居続けているとの情報が三和区総合事務所にありました。