新潟県 上越市安全メール
【安全メール】特殊詐欺にご注意ください
2021/06/04 13:34:46
スポンサーリンク
新潟県 上越市安全メール
(スマートフォン版)
 昨日6月3日(木)午後2時30分頃、女性の自宅電話に「市役所保険年金課」を名乗る男から、「『還付金がある。キャッシュカードが傷ついていないか職員が確認に行く。』などとウソの電話があり、午後4時30分頃、女性の自宅を訪れた職員を名乗る男に、キャッシュカード2枚をだまし取られる被害が発生した。」と、上越警察署から情報提供がありました。

◯「キャッシュカードを預かります」は詐欺です。
◯「キャッシュカードは渡さない!暗証番号を教えない!」を徹底しましょう。
◯市内で詐欺被害が発生していることをご家族や知人に連絡し、詐欺に遭わないよう注意喚起をお願いします。

(相談窓口)
上越警察署 025-521-0110


【情報提供】市民安全課 

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
新潟県 上越市安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【安全メール】特殊詐欺にご注意ください