【安全メール】本日の自衛隊の除排雪活動について |
2021/01/11 10:37:15 |
スポンサーリンク
自衛隊による施設の除排雪について、本日時点の予定をお知らせします。なお、準備や降雪状況等により、予定を変更する可能性があります。
〇障害者施設
(1)ポプラの家(合併前上越)
(2)くびきふれあい(頸城区)
〇高齢者施設
(1)グループホームなかよし寿の家(合併前上越)
(2)グループホーム南葉(合併前上越)
(3)グループホーム癒しの家「うらがわら」(浦川原区)
(4)樹楽上増田(頸城区)
(5)グループホーム百寿の家(合併前上越)
〇派遣要請先
陸上自衛隊第5施設群長 兼 高田駐屯地司令
〇派遣人数
91人
【情報提供】上越市大雪災害対策本部
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
〇障害者施設
(1)ポプラの家(合併前上越)
(2)くびきふれあい(頸城区)
〇高齢者施設
(1)グループホームなかよし寿の家(合併前上越)
(2)グループホーム南葉(合併前上越)
(3)グループホーム癒しの家「うらがわら」(浦川原区)
(4)樹楽上増田(頸城区)
(5)グループホーム百寿の家(合併前上越)
〇派遣要請先
陸上自衛隊第5施設群長 兼 高田駐屯地司令
〇派遣人数
91人
【情報提供】上越市大雪災害対策本部
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【安全メール】火災鎮火連絡 <1250000038> (新潟県)
[2025/05/01 18:17:50]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------東頸消防署管内17:42覚知安塚区牧野414付近の芝火災は、鎮火しました。配信時刻18:13登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 【安全メール】火災発生連絡 <1250000037> (新潟県)
[2025/05/01 17:42:49]上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。-------東頸消防署管内17:42覚知安塚区牧野414付近で芝火災発生配信時刻17:42登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 【安全メール】自転車安全月間が始まりました。 (新潟県)
[2025/05/01 12:00:40]上越市から「自転車安全月間」の実施についてお知らせします。5月は「自転車安全月間」です。〇自転車は「車両」です。交通ルールとマナーを守り安全に利用しましょう。【自転車安全利用五則】?車道が原
- 【安全メール】上越市融雪災害警戒本部を廃止しました (新潟県)
[2025/04/30 15:05:09]3月11日(火)から、融雪災害警戒本部を設置し、融雪に伴う土砂災害や雪崩、河川の増水などの警戒にあたってきましたが、市内の指定観測地点における積雪がほとんどなくなり、融雪による災害発生の可能
- 【安全メール】行方不明者情報 (新潟県)
[2025/04/30 08:48:08]上越市から行方不明者情報をお知らせします。大貫四丁目地内にお住まいの80歳代の女性が、昨日午後2時頃から行方が分からなくなっています。特徴は、身長140?くらい、体格は小太り、頭髪は白髪交じ